![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パート探しで条件に合う職場が見つからず、子供の面倒や体調不良、行事などで土日祝休みが必要。扶養内で働きたいが、頼れる人がおらず、専業主婦生活が苦痛。少しでも有意義な時間を過ごしたいと悩んでいます。
パートしたいけどいい職場が見つからない…
幼稚園に通う子どもがいるので、土日祝休みは譲れません。
体調不良時は休ませて欲しいし、行事で休む日もある。
夫の希望で扶養内。
こんな条件で仕事探すと見つからないです💦
頼れる人は夫も含めてゼロだし、働くなんて無謀なんですかね…
1人でのんきに専業主婦してるこの時間が死にたくなるくらい苦痛です。
扶養内ででも仕事をしていたら、この自由時間も少し有意義に使えるようになりそうで💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
在宅でテレアポのパートやってます!
土日週休み、好きな時に出勤、急な休みも大丈夫です✨よければテレアポのパート検索してみてください😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大手の工場なら多分あると思いますよ。
あとは、派遣とか。
-
はじめてのママリ🔰
工場や派遣ですね!
調べてみます!- 11月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ条件で、デイサービスのパートが決まりました。
最初、事務系で何個か面接受けましたがダメで…
介護職は人手不足だから受かりやすいと聞いて受けてみたら即採用でした。
まだ勤務スタートしてないのですが、土日祝休み、急なお休み・長期休みもお互い様なのでなんでも言ってくださいとおっしゃってくださいました。
わたしも扶養内希望で、最初週4日出てもらえたら嬉しいと言われたのですが、計算してみると週4だとオーバーするからと週3日に調整してくれました。
仕事内容は大変かもしれませんが、条件がいいので頑張ろうと思います!🙂
-
はじめてのママリ🔰
私もデイサービス考えています!
介護って人手不足だから休みにくいかなと思ってたのですが、お互い様だって言ってくれるなんて素敵な職場ですね♡
扶養内の調整までしてくれるなんて本当に神職場ですね︎💕
羨ましいです!- 11月24日
![おーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おーみん
私も全く同じ条件で今仕事探していて求人に応募しました。
土日祝日休み幼稚園なので短時間だし行事の日はお休みしたいと言うと落とされるかなと思いましたが、
勇気を持って求人に応募してみました😓
以前工場でパートしてましたが土日祝日休みだし短時間勤務の方もいてパートなので割とお休み取れました。
工場にもよると思いますが。
探したらあるかもしれません✨
条件の良いお仕事が見つかると良いですね✨
-
はじめてのママリ🔰
同じ条件で仕事さがして応募されたんですね!
幼稚園児ママだと仕事選び難しいですよね💦
工場がいいんですね!私の家の周りには少なくて見つかりません💦
根気強く探してみます!
おーみんさんも応募された求人にご縁がありますように👏- 11月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じような条件でテレアポしてます😊✨
週3扶養内で、夏休みなど長期休みはまるまる休める、急な休みも快くOKしてくれて働きやすいです💡
企業への架電なので土日祝はお休みです☺️
仕事自体は向き不向きあると思いますがコールセンターなどは比較的休みやすいような気がします✨
![minami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
minami
保育園の調理補助で働いてました😌 行事で休む日もわかってくれたのでよかったです♡
呼び出しも数回ありましたがw
![たろきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろきち
扶養内パート、土日祝日と習い事のため水曜日休み、体調不良時や行事休み🆗の職場で働いてます!
実家はお互い近くて頼ろうと思えば頼れますが頼るつもりはないです!
![さくら1715](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら1715
私は福祉職で探しましたが、長期休みの間出勤できないというのがネックで3つくらいから断られました…最後に面接した施設長さんから訪問介護はどう?と言われ、試しに面接受けたらあっさりきまりました!
仕事の時間は1日トータルで1時間〜3時間半とまちまちですが、シフトの融通が効くし、急なお休みでも交代していただけたりするので本当にとても助かっています。
退会ユーザー
土日祝 の間違いです😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
在宅のテレアポ!考えたこと無かったので調べてみます!
好きな時に働けるの素敵ですね♡