
コメント

退会ユーザー
どこか行くなら一緒に初詣とかですかね。
自宅なら子供の相手してもらっておやつでも出すくらいです。
退会ユーザー
どこか行くなら一緒に初詣とかですかね。
自宅なら子供の相手してもらっておやつでも出すくらいです。
「義父」に関する質問
妊娠中イライラしちゃいますか? 優しい義父母のちょっとした言葉ですら引っかかります。 そんなつもりないと思いますが、私の前で結婚はプレッシャーもあるからとか、まだ産休には早くて働けるからゴロゴロせずに歩いて…
旦那のおでこが広くなってきました💦45歳です。 私はそんなに気にならない程度ですが、旦那本人はやばいやばいと言ってます😅義父もおハゲさんだし、将来おんなじ感じになるかも、とは思ってますが。 旦那さんの髪がさみし…
産後2ヶ月経ちますが、地元に帰りたくて涙が出ます。 結婚を機に、仕事を退職して旦那の地元へ嫁ぎました。(私の地元は東京、旦那の地元は東京から離れています) 引っ越し前に妊娠していましたが、里帰り出産はせず引…
家族・旦那人気の質問ランキング
mama
コメントありがとうございます♪
人が多すぎて行けそうにないですが、行くなら初詣ですよね😭
もう何年も会ってないので、遊び相手ができるのか否やですが、してもらおうと思います!下の子はギャン泣きな気がしますが💦
お菓子多めに買っときます!
退会ユーザー
逆に公園とかだと普段より人少なくて遊びやすいかもしれないです!
mama
公園もいいですね❗️ちょっと運動がてら公園で遊んでもらったら助かりそうです☺️
帰り際に何か手土産的なものって渡した方がいいですかね?本来はこちら側が出向いて家に行くと思うんですが、逆はどうしたらいいやらで🤔
退会ユーザー
手土産はいらないかなって思います。
その分子供と遊んでくれてるところの写真とか沢山撮って送ってあげるとかが喜ぶんじゃないかと思います!
mama
そうですよね!子供と遊んでる写真をたくさん撮って送ろうと思います😊中々、会わないので、とても参考になりました🥹ありがとうございます♪