
コメント

ぽん
①出産当日が0日目で、4日目に退院でした
②わかりません
③ベットの横の壁にコンセントがありますが、微妙に遠いです💦スマホ充電するのに不便でした💦長めの充電器コードか延長コードがある方が使いやすいと思います!
④小さめのトートバッグは持っていってよかったです。授乳指導や退院指導で移動するときに便利でした。服薬するクスリを入れたりもしたのですが置く場所が近くになかったので、S字フックがあればよかったなーと思いました。
ぽん
①出産当日が0日目で、4日目に退院でした
②わかりません
③ベットの横の壁にコンセントがありますが、微妙に遠いです💦スマホ充電するのに不便でした💦長めの充電器コードか延長コードがある方が使いやすいと思います!
④小さめのトートバッグは持っていってよかったです。授乳指導や退院指導で移動するときに便利でした。服薬するクスリを入れたりもしたのですが置く場所が近くになかったので、S字フックがあればよかったなーと思いました。
「産婦人科」に関する質問
産婦人科に詳しい方いませんか、、 時間通りに進まないのは分かってます。 ですが私よりあとの番号の人が呼ばれていくのは何故なんですか?! 診察内容??によって 後回し? 誰か教えてくれ〜😭😭
生理予定からして妊娠7週です。 今産婦人科に検診にいくとまだ心音が聞こえないと言われました。 二週間後にきてもし聞こえなかったら流産といわれました。 大体いつも生理は予定通りにきて排卵も検査でちゃんとわかって…
化学流産2回、胎嚢確認後の自然流産を1回経験してるのですが、次妊娠した時にその情報を伝えたら、普通の産婦人科(不妊クリニックではない)でも流産予防の薬を処方してもらえたりするのでしょうか? ※不育症に関する検査…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😭