※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ファッション・コスメ

友人へのクリスマスプレゼントに迷います😢2人ともブランドに詳しく、少…

友人へのクリスマスプレゼントに迷います😢

2人ともブランドに詳しく、少し前の私のお誕生日に
アパレルで働くAちゃんはロクシタンのハンドクリームとイルビゾンテの靴下、韓国の洋服
ボーイッシュなBちゃんはトミーのバッグとシンプソンズのカバンをくれました。

貰ったものからなんとなーく好みは想像つきますが、
私はおしゃれにも流行りにも鈍感で
何をあげたらいいのかはさっっっぱり思いつきません😭

2人とも独身です。

プレゼント交換で、予算3000〜5000円となっているものの
お誕生日に上記のような高価なものをいただいているので
1万円くらいあげたほうがいいのかな?と思っています。

みなさんならどうされますか😭
(フェイスパック、入浴剤はなしでお願いします)

コメント

deleted user

元々3〜5,000円でと話をしている上で、相手の好意で1万近くのプレゼントを頂いているのなら、私は敢えて5千円程度に留めます!
でないと今後どんどん金額上がっていきます💦

独身と子持ちでは出せる金額は当然違いますから😭
一万なんて私なら痛すぎます…

わたしはいっそのこと消え物をあげますね🤔
お二人はかなり個性が強そうですし、そういう方にファッション系で挑むのは私は怖くて無理です🤣

普段なかなか食べなさそうなお取り寄せ品とか(1人用で4〜5千円ならそこそこのもの買えると思います!)エステのチケットとかですかね🤔

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    確かにそうですよね💦
    きりないですもんね…

    エステは前に行っていたと聞いたことあります✨いいですね!!
    その後の勧誘とかあるのかな💦

    消えもの…イソップのハンドソープとかでしょうか?
    お酒が好きな2人なので、お高めなおつまみとかも喜ばれるかもしれないです。
    いろいろ候補が浮かんできて助かりました😮‍💨
    ありがとうございます!

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の中の消え物のイメージは食べ物がメインですね🍚

    香りものも好き嫌いがかなり分かれるので、私は基本あげないようにしてます😊
    (でもイソップはいい香りですよね✨私も待ってますが大好きです!)

    • 11月24日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    たしかに香りものは好き嫌い分かれますもんね💦
    私もおいしい食べ物貰えるとテンションあがります💓
    ありがとうございます!

    • 11月24日
mari

困った時はヘアケア用品をあげることにしてます!笑
サロン専売でインスタなどで話題になっているヘアケア用品とか🤔

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なるほど!ヘアケアはみんなしますもんね🤭💓
    ありがとうございます

    • 11月24日
☺︎🔰

私は最近
RMKのWオイルトリートメント
プレゼントします!
美容液なので、喜ばれます♡

あとは良いシャンプートリートメントとか!
ジョンマスターオーガニックなど。
あと高級ヘアブラシ✨
AVEDAのヘアブラシ。名入れ出来るし、本当良いブラシです。

是非検索してみてください✨

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    美容液!なるほど〜🥺💓
    ヘアブラシもいいですね✨
    ありがとうございます!!

    • 11月24日