 
      
      家族の1日の飲み物摂取量や種類について教えてください。市販の飲料や自家製のもの、出どころも教えていただけますか?
ちょっと変な質問だと思いますが、
家族の飲み物について…
水、お茶、コーヒー、ジュース、牛乳…
色々飲むと思いますが、
家族みんなで1日あたり何をどのくらい飲みますか??
ペットボトルとかで買った市販のものか、
家で作った麦茶か、
ウォーターサーバーか…
など、飲料の出どころ??も合わせて教えて貰えると嬉しいです💦
乳児のミルクの分は無しで大丈夫です😂👍
- S(妊娠37週目, 3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
 
            もち
麦茶は幼稚園に2人が持っていたり、家でも飲むので1〜1.5ℓ(夏だと2ℓとか)
牛乳は1日一本ペースです😂
コーヒーは500㎖…もう少し少ないかもです🤔ペットボトルやインスタントのコーヒーです。
ジュースは飲むとしたら200〜500㎖とかかな?と思います!
 
            はじめてのママリ🔰
麦茶3リットルくらい。3人で
コーヒー旦那との私で3杯ずつ。
私はインスタント、旦那はインスタント1杯は缶コーヒー2杯
ジュースは土日だけ1.5Lを家族で飲みます。
牛乳はたまに私がカフェオレにします子と旦那は飲みません。
水は職場のウォーターサーバーで500ミリリットル午後休に飲みます。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 麦茶は、手作り麦茶です。 - 11月23日
 
- 
                                    S 
 丁寧にありがとうございます✨
 
 麦茶3ℓ!
 毎日作ってるってことですよね!
 すごい✨
 今、1ℓの容器に作っててすぐ無くなるので…息子の分計算して自分飲まない時とかあって、皆さんどんな感じだろうかと思ってて😂
 
 職場にウォーターサーバーあるのもいいですね❣️
 しっかり水分摂られてて素敵です😆- 11月23日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 1.8リットルの麦茶ボトル3つで回してます。 
 鶴瓶の麦茶が安くていいですね。
 
 仕事には水筒500ミリリットル持ってきますが昼で無くなります。午後休は前の職場ではジュースなど買ってましたが今は節約にもなっています。- 11月23日
 
- 
                                    S 
 ボトル3つ!
 1日で何回も作ってるってことですか😳??
 鶴瓶の麦茶、さすが伊藤園で美味しいしいいですよね笑
 
 仕事中に1ℓ飲んでるってことですね!すごい✨
 飲まない日な300持って行って残して来るくらいだったので、見習わなきゃです😂
 
 飲料、何気にお金かかりますよね💫- 11月23日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 1日2回は作りますねー私が結構飲みます。飲み物好きなので 
 仕事に入る前や仕事中にも水分補給してます。
 旦那も最近から水筒持ち始めたので多くなりました。
 独身時代は夏場は飲み物に1000円くらいかけてましたねー不経済!!
 今は節約してます- 11月23日
 
- 
                                    S 
 やっぱり何回も作ることになりますよね!
 偉いー✨
 
 うちの旦那、いつも自販機で買うので不経済だなと思ってて💦
 家から持っていかせるスタイルにしたいなと思ってるところです😂
 
 私も頑張ってお茶作ります💪- 11月24日
 
 
            はじめてのママリ🔰
基本みんな水です!
ウォーターサーバーの水です。
- 
                                    S 
 ウォーターサーバー✨
 あると便利ですよね!
 前使ってたんですが、やっぱり高いかなと思ってやめちゃって💫- 11月23日
 
 
            りぃ(26)
我が家に常備してるのは
・手作り?の緑茶2L
・キッコーマンの豆乳
・ウォーターサーバーです!
緑茶は水道水をやかんで沸かして冷めた頃に2L容器に入れ
緑茶ティーパックを入れて冷蔵庫保存
ティーパックは旦那のおばあちゃんが送ってくるので購入無しです!
飲むのは旦那のみ、3~4日でなくなります!
豆乳は常温保存可能なので安いときにスーパーで買います!
朝やお風呂上がりに私と息子が飲み(時たま旦那も飲んでる)2~3日で2Lがあくかんじです!
ウォーターサーバーは
3週間に2本(12L×2)の定期配送
「うるのん」使ってます!
飲むのは子供2人と私です!
それで3900円、割高ですが
子供たちが自分で自分でやって飲んでくれるしこれから産まれるしで5年、手放せてません😂
- 
                                    S 
 詳しくありがとうございます✨
 
 やっぱりウォーターサーバー便利ですよね😂
 家で作る緑茶が旦那さん用なんですね👍
 
 大人1人1日1.5~2.0ℓ目安と聞くのですが、そんだけの水分何で用意するのかと思ってて…
 ウォーターサーバーだと子どもも自分でやりやすいですし、割高でも価値ありますよね🤔- 11月23日
 
- 
                                    りぃ(26) 
 旦那は味あるのみものがいいと😅
 私は今は妊娠中のため緑茶から水に切り替えてます!
 以前は一緒に飲んでいたので2日でなくなってました!
 
 たまーにスキップして
 ドラストで2L 85円の水1箱とか買ってきて足してます🫣🫣
 
 それがあるかどうか分かりませんが機械は壊れてません!笑笑- 11月23日
 
- 
                                    S 
 うちの旦那も水は基本飲まない人です😂
 緑茶もカフェイン入ってますもんね💦
 妊婦さんだとたくさん飲むのは気になりますよね💦
 
 …なるほど………
 お水買ってきてウォーターサーバーに足しちゃうんですね…………笑
 それは考えたことなかったです笑
 内緒ですね🤫🤣- 11月24日
 
 
            (๑・̑◡・̑๑)
私と主人は家で作ってる水出し麦茶を2人で2Lくらいです!
子供達は南アルプスの天然水2Lの半分くらい(1L)を飲んでます(長女7割次女3割くらい)
お昼ご飯パンの時は皆牛乳飲んでます(コップ一杯分)
後は大体毎食にスープ作るのでその分ですかねー!
- 
                                    S 
 なんか健康的ですね✨
 私のイメージする理想に近いです😂
 メインは、麦茶毎日作ってる分とペットボトルのお水で、食事の時に牛乳とかスープってことですね👍- 11月23日
 
 
            退会ユーザー
基本うちはお茶なので
お茶類を何種類か用意してて(基本沸かしてます)
子供達の水筒とかもあるので5L位は飲んでますかね🙋
水筒分が2Lは絶対いるので。
あとは牛乳とかコーヒーとかたまに飲みます!
今妊娠中なのでお水は受け付けなくて飲んでませんが、普段はお水もよく飲んでました!
- 
                                    S 
 5ℓ😳😳😳💦
 水筒2ℓ💦💦
 お子さんも大きくなってくると飲む量も増えますもんね😅💦
 そんだけ作るとなるとお茶沸かすだけで一苦労ですね😭💦
 妊婦さんなのに頑張ってますね!
 
 1ℓ作るの面倒くさがってたらダメですね…笑- 11月23日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 お茶ってほっとけば出来上がるので特には苦ではないですかね🤔
 
 あとは毎食汁物を出してるのでそういうので水分とったり、夏場だとポカリとかは飲んでますね🙋- 11月24日
 
- 
                                    S 
 そうなんですか😳
 慣れですかね…😅
 習慣になればそんなに気にならないのかな…笑
 お湯沸かすのとか、容器洗うのとか、管理が面倒くさくて……笑
 
 毎食汁物も見習わなきゃです💦
 食事の時の汁物は私以上に旦那がこだわらないので、面倒くさがってしまって…💫
 
 夏場は塩分糖分も気をつけなきゃですもんね👍
 
 私も頑張ってみます💪✨- 11月24日
 
 
            y'h mom ♡
ウォーターサーバーのお水
スーパーで汲むお水が
子供です!
沸かす麦茶が大人です!
私が今謎にめちゃくちゃ喉渇くからですけど
麦茶2リットル以上は飲んでます😹
2回ぐらいは麦茶沸かしてます...
子供も麦茶飲むんですけど
マグの変色防ぎたくてお水にしてます!
牛乳やジュースは基本飲まないです。
- 
                                    y'h mom ♡ 
 あ、子供はジュース飲みます!
 1日1本です、紙パックの🙌🏽- 11月24日
 
- 
                                    S 
 基本的に子どもはお水、大人は麦茶なんですね💡
 マグの変色分かります😂
 1回パーツ買い直しましたが、またすぐ茶色くなりました…笑
 
 1人で2ℓ!!すごい…笑
 妊娠中は色んな変化ありますよね😅- 11月24日
 
 
   
  
S
詳しくありがとうございます✨
牛乳1日1本なかなかですね😂
旦那さんとか仕事場でペットボトル買ったりしてますか?
もち
長女が牛乳大好きで…😂主人も好きですし、私もコーヒーに入れて飲んでます!
主人は在宅ワークで🙌
仕事しながらコーヒーや麦茶、そういえば紅茶も1〜2杯飲んでます🤔
S
みんなで飲むならすぐなくなりそうですね😂
値上がりで辛いところですが💧
旦那さん在宅なんですね!!
家のもの適当に飲めるのいいですね🎶