※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

東京都職員共済組合に加入している方へ 夫の扶養に入る際、必要書類は非課税証明書だけで良いでしょうか? 2020年の退職に関する証明書は必要でしょうか?

東京都職員共済組合に加入している方、いらっしゃいますか?
組合員の夫の扶養に入る場合について質問です。

2020年の12月に私の職場を退職しました。
前年度の2021年〜2022年現在までの一年間は扶養されていない無職だったのですが、出産を経て今月から夫の扶養に入る手続きを取りたいと思っています。
その場合は夫の扶養に入るための必要書類は、非課税証明書だけで良いのでしょうか?
または2020年の退職でも、退職証明書や離職証明書の提出が必要でしょうか?

よろしくお願い致しますm(_ _)m

コメント

りんごちゃん

数年前ですが私も同じ状況で旦那の扶養に入ろうとしたら退職証明書か離職証明書が必要と言われ、、わざわざ退職した職場に書いてもらいました😂