
友人と息子とのお出かけに、ブースターシートかジュニアシートか迷っています。息子は98㎝、15.5㎏です。リーマンのブースターシートと折り畳み可能なジュニアシートを検討中です。
ブースターシートかジュニアシートどちらを購入するか悩んでいます。
12/4に友人3人と息子でお出かけする際に使用します。
友人の車で高速に乗り、隣には私が座ります。
持ち運びが便利な点とすれ違う車の車種をポンポン言うくらい車が大好きなので、高さのあるブースターシートを購入しようと思ったのですが安全性を考えるとジュニアシートの方が良いのかな…と悩んでいます。
ちなみに息子は98㎝、15.5㎏です。
実際に使われている方如何でしょうか?
気になっているのはリーマンのブースターシートと折り畳み可能なジュニアシートです。
- ☆(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの3歳児はまだ背もたれつきのジュニアシート(1歳〜)を使ってます。形を変えればブースターシートになるので、時期が来たら形を変えます。
5歳の長女はブースターだけです。
ちなみに、一般的なジュニアシートでも外の車は普通に見えますよ🤣❤️ブースターにするのが車が好きだからという理由だけならわざわざそこを考慮する必要はないかなと思います。
いつも使わないから値段的に、、、ということならブースターでもありだと思いますが、身長体重で判断するならジュニアシートがいいと思います。
☆
コメントありがとうございます☺️
実は1歳〜のジュニアシートを以前頂いたのですが、普段車に乗らないので全く使っていないんです…
ブースターシートだけ使おうと確認をしたら25㎏〜と書いてあったので新しく買おうと思い投稿しました💦
金額よりも安全性と装着の楽さと外の景色の見やすさで決めようと思っていたのですが、ジュニアシートでも外が見えるのですね✨
もう一度色々と検討してみます!
ありがとうございました😊
退会ユーザー
1歳からのがあるなら私だったらそれを使いますね!安全面を考えてもそれが1番ですし、ジュニアシートなら載せるのも簡単です。