![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6週2日で少量の出血が続き、病院でびらんが原因かもと言われました。生理痛や腰痛もあり、過去に流産経験があるため不安です。出血が夕方に多いので動くと増えるかもしれません。妊娠初期の出血経験者の情報を求めています。
現在6w2dです。1週間前から少量の出血をしています。
色は茶色ぽくたまにピンクの時もあります。鮮血はまだないのですがピンク寄りの赤色の出血もたまにあります。
病院に行ったらびらんがあるからそれで出血してるかもって言われました。こんなに続くものなのか、、
たまに生理痛のような痛みと腰痛もあります
一度流産を経験しているため出血していると不安気持ちになります。
気のせいかもしれないのですが夕方に出血が良く出ているので動いてるせいなのかなとか色々考えてしまします。
妊娠初期に出血された方いらっしゃいましたら
いつまで出血が続いたか、出血の量、など
お聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![maya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maya
私もその頃出血ありました。
茶おりからの流産も何度か経験してるので見た瞬間、ぎゃ!!またかとうるうる...🥲しました。。
1週間ちょいほど出たり止まったりして治ったと思ったら2.3週間後の10wくらいにまた茶色い500円玉くらいの出血をして、だらだらと動いたら増えたりが1週間くらい続きました。
それから今まで出ておらず、なんとか元気に育っています!😭
ものすごく不安ですよね。出血はよくあることと言ってもどっちに転ぶかわからないですもんね。1週間量が増えてなければ私は今回大丈夫でした!流産の時はどんどん増えていき鮮血に変わりましたよ。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
差し支えなければ、病院で何が原因とかって言われましか、、?
maya
聞きましたが、んーって感じでわからずでした( 笑 )はっきりは言えないんでしょうね。調べる限り子宮が大きくなる時のものか、着床時のがあとで出血みたいでした😫
もーほんとにやめてほしいですよね笑
はじめてのママリ🔰
そうですよね😔ありがとございます!!
不安な毎日ですが赤ちゃんが元気に育ってくれてる事を信じて次の検診まで待ってみます😢
mayaさんも元気な赤ちゃん産んで下さい👶🏻💕
ありがとうございました!