

ままり
医者によって見解が違うのは当たり前ですが不安ならやめたほうがいいと思います

かーこ
双子の上の子が2ヶ月の時に聴覚検査しました。
検査受けるのに少しでも動いてしまうと再検査と言われミルクで寝るのを待つか眠剤って言われ確実に寝てくれる眠剤を使いました😊
眠剤の量も体重に合わせてなのかかなり少量でしたよ!
ミルクで寝てくれるのなら最終手段として眠剤を使ってもらうのが良いかもしれないです😄
ままり
医者によって見解が違うのは当たり前ですが不安ならやめたほうがいいと思います
かーこ
双子の上の子が2ヶ月の時に聴覚検査しました。
検査受けるのに少しでも動いてしまうと再検査と言われミルクで寝るのを待つか眠剤って言われ確実に寝てくれる眠剤を使いました😊
眠剤の量も体重に合わせてなのかかなり少量でしたよ!
ミルクで寝てくれるのなら最終手段として眠剤を使ってもらうのが良いかもしれないです😄
「新生児」に関する質問
ベビー服でいちばん安い店舗ってやはり西松屋でしょうか? ベビー用品(新生児期)を揃え始めたのですが、すぐに着れなくなるだろうし出来れば安いので済ませたい😓 SHEINなどのネット以外で安いコスパもいい場所教えて…
新生児の睡眠時間について 最後12日目の息子ですが、日に日に睡眠の間隔が短くなり最初は3時間ごとの授乳でしたが今日は2時間もなく起こされます。これは普通なんでしょうか、、?なにか対策できることがあれば教えてくだ…
教えてください! 生後18日目の新生児がいます。 ミルク寄りの混合で授乳とミルクをあげてます。 (基本ミルクですが、ぐずった時は母乳をあげてます) 3時間経たずにギャン泣きした時や、ミルクで足りなさそうな時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント