![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6か月の赤ちゃんのアウターについて悩んでいます。ポンチョタイプがいいか迷っています。九州在住でベビーカーは持っておらず、抱っこ紐を使用中です。着せ心地のご意見をお願いします。
もうすぐ6か月になる子どもがいます。
寒くなってきたので、アウターの購入を考えているのですが、どのようなものがいいか悩んでいます。
ポンチョタイプがいいかと考えてましたが、全く使わなかったなどの意見もあり迷っています。
実際に着せてどうだったかなど、ご意見いただけたら嬉しいです。ちなみに住んでいる地域は九州。今のところベビーカーは持っておらず、抱っこ紐を使用しています。
- はち
コメント
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
歩かないうちは抱っこ紐やベビーカーで使えるケープのほうが便利かとおもいます。
ただ私はおしゃれ着としてアウター欲しいなって思ってます笑
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
九州に住んでます🙋
うちは車移動、抱っこ紐だったんですがポンチョは買っただけでほぼ着せませんでした💦
抱っこ紐だと体が密着してて暖かかったのでそこまで厚着もさせてませんでした😂
外に出るときは抱っこ紐用のケープ?が便利でした🧡
-
はち
コメントありがとうございます😌同じ九州、車移動・抱っこ紐ということで、参考になります🙇♀️他の方もおっしゃっているように、ケープ便利なのですね!調べてみます😊
- 11月23日
はち
コメントありがとうございます😌ケープ便利なのですね☘️調べてみます!
かわいいアウターたくさんありますよね💕ジャンプスーツみたいなのも今しか着れないしかわいいなぁと思います😊