
3歳の息子が夕方~朝方に蕁麻疹が出て、痒そうにかいて眠れない。病院では薬を出さず様子を見るよう言われたが、他の病院も考えている。同じ症状の方の薬や原因について教えて欲しい。
こどもの蕁麻疹について
3歳の息子がいます
疲れたり、熱が出ると夕方~朝方にかけて蕁麻疹が出ます
出る場所はまちまちで、毎回同じではないですが、軽いときは点々と2つくらい、ひどい時は太もも全体、とかです
夜中に痒そうにかきむしっててかわいそうです
病院で診てもらいましたがそこはあまり薬を出さない方針で朝には治ってるなら様子をみましょうと言われましたが、かきむしってて眠りも浅く、違う病院に行こうと思ってますが小児科の少ない地域でなかなか行けていません
同じ症状の方で病院でお薬処方された方、よければなんの薬を処方されたか教えてください
また、原因とか調べたりしましたか?
こどもの蕁麻疹は原因がわからないから、とも言われました
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
タベジールシロップ出ました。
連れて行ってる小児科では
じんましんは放置するのは絶対ダメ
と言われました。
原因は調べませんでした!!

Mi
うちの子も一緒です!!
疲れたり、体調悪くなる前に
よく蕁麻疹がでます💦
アレルギー体質でもあるので
うちはアレロックや
オロパタジンなどを処方して
もらいました💊
アレルギー検査は
しなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちの子もアレルギー体質なので参考になります😣
やはり違うところで受診してみます💦- 11月23日

こぐま
蕁麻疹は治さず放置してると慢性蕁麻疹になってしまうので必ずお薬貰った方がいいです。
上の子がよく蕁麻疹出ちゃう子で、皮膚科に行った際に蕁麻疹は塗り薬じゃなくて飲み薬で中から治すものといってました。
子供の蕁麻疹は原因不明なことが多いみたいです😵💫
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね💦ネットで調べても慢性蕁麻疹出てくるので様子見してて良いものか悩んでました💦
薬が苦手すぎて毎回薬は大乱闘になるのでできたら塗り薬が良かったですが、飲み薬はですよね😂
小児科か皮膚科か悩んでますが、とりあえず明日にでも受診します😭- 11月23日
-
こぐま
大変ですよね( ;_; )飲ませなきゃいけないのに薬の時間なるとこっちも嫌になる、、😵💫☁️笑
ぜひ受診してください🏥- 11月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
シロップなんですね!
やはり放置だめですよね😭
他の小児科探します😭