※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

モラハラってどこからがそうなのでしょうか。。

モラハラってどこからがそうなのでしょうか。。

コメント

Mon

論理や常識を逸脱したイジメみたいなものですね。

目に見えない暴力です。

産後変だよって家のはモラハラではなく、心配されてるのでは?🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変だよ。なぁ😡って感じです。
    キレながら馬鹿にした感じっていうんですかね、、

    • 11月23日
  • Mon

    Mon

    そうなんですね💦
    まぁ、産後はおかしくなるのがデフォだから。もうちょい時間ちょうだいね、だんだん戻るらしい。くらい、さらっとスルーしちゃいましょ🥹💦

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分より私の方が育児に対しての知識が多いことにイライラされたり、こうしたら子供危ないからこうしてね。とか伝えてると、わざと私の前でタオル殴ったりしてます。。。

    • 11月23日
  • Mon

    Mon

    タオルを殴る???
    普通じゃないですね😵‍💫それが恐怖と感じればモラハラだと思います

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん恐怖です、、わざとドアをバンって閉めたり、参っちゃいます😔

    • 11月23日
  • Mon

    Mon

    昔からそんな感じなんですか??
    産後落ち着いたら離婚考えた方がいいですね😵‍💫

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産前は喧嘩が無かった為か、気になりませんでした、、
    生後2ヶ月になるまで、里帰りしてまして、11/12に家に戻ってきました。
    子供と一緒に寝たいとか、待ってるからね〜とか言ってたくせに、帰ると家は荒れ果てていました。。娘を育てるための環境作り(大掃除等)から始めなきゃいけなく(散々言ってありました。帰ってからは環境が違うのもあって忙しくなるから綺麗にしておいてね。と)、それに加えて家事育児。こっちはもうバタバタの日々です。旦那に構ってる暇も無ければ、出産後、なんかもう冷め切ってしまって、、
    それでガルガル期かもしれないと伝えていたのですが、そんな態度を取られてしまい。。
    今日も休みで家におりますが、ため息ついたり、疲れたーってぶつぶつ言ってます。

    • 11月23日