
生理予定日に妊娠検査薬が陰性だと、妊娠していない可能性が高いですか?10日後に陽性反応が出ると聞いたが、本当でしょうか?ドゥーテストを使用。吐き気や頭痛があり、妊娠の可能性に不安。
妊娠検査薬は生理予定日に院生だったら、妊娠してない可能性の方が高いですか?
いつもと違う体調の悪さだったので検査薬使ったら真っ白でした😇
妊娠してたら10日後には陽性出ると見たんですが、そうなんですか?
ちなみにドゥーテストです。(早い時期に知りたい用ではなく普通の検査薬です)
今月は吐き気と頭痛が凄まじくて、産後体質変わったのかなーって思ってたんですがもしや?!とソワソワしてました😅
- ジップロック(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

mm
生理予定日前に線出ていたとおもいます!

miyabi
排卵日確定で生理予定日に陰性なら妊娠してない可能性の方が高いです(´・ω・`)
排卵日確定じゃなければ、ズレもあるかも知れないので何とも言えませんね💦
排卵から7〜10日で着床、そこから2〜3日でhcgが反応する位出ると言われているので…最短で9日。最長で13日は反応するまでにかかります。
こればっかりは人それぞれですし、その時によりけりなので、10日後に陰性だから妊娠してない。とは断言は出来ません(´・ω・`)💦
-
ジップロック
なるほどです!詳しくありがとうございます🙇🏻♀️😊
来月に期待な予感です😅- 11月23日

はじめてのママリ🔰
排卵日って確定してますか?
私は2人目が生理予定日で陰性3日後に陽性でした。
-
ジップロック
3日後陽性だったんですね😳私は基礎体温は特につけてなくルナルナの予想を元にしただけなので、正確ではないです💦😅排卵日ずれてればって感じですかね😅 もう一度検査薬使ってみようかなと思いますありがとうございました😊🙇🏻♀️
- 11月23日
ジップロック
ありがとうございます🙇🏻♀️