※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
お金・保険

育休1ヶ月取得後の給付金について教えてください。

旦那が育休を1ヶ月取りました
育児休業給付金は2ヶ月に1度
1ヶ月しか取ってない場合はどうなんでしょう…
2ヶ月後に1ヶ月分だけ入ってくるんでしょうか。
会社の方に聞いてもらっても 詳しくわからんから自分達で調べてくれ と言った感じで 全くわかりません…

もし同じように短期間だけ育休を取られた方がいれば
教えて頂けないでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

休みを取った期間だけもらえます。
いつ入ってくるかは担当者がいつ届を出したかなのでなんとも言えないです。育休が終わってすぐ申請してくれる会社もあります。

  • k

    k

    お忙しい中 ご回答ありがとうございます😭 すぐに手配してくれる会社だと信じます…笑

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

育休期間が終わればすぐ申請できるので旦那は翌月には振り込みありましたよ☺️

  • k

    k

    ご回答ありがとうございます😭
    育休を取るの 2人目で初めてだったので分からないこと沢山で頭いっぱいいっぱいだったのですが とてもすっきりしました。
    旦那に申請してもらうように言っときます🫡

    • 11月22日
deleted user

うちの旦那も育休取りました(* ´ ` *)ᐝ

旦那様の会社の〆日をもって帳簿を用意してまとめて等で手続きすることにはなります。たた、自分達で調べてくれって会社側が手続きするのではなく旦那様自身で手続きしてねってことなんでしょうか🫣

おそらくまだ申請期限は過ぎていないので問題ないかと思いますが、自分でやらないといけないのか会社側がやってくれるのかははっきりさせておいた方がよろしいかと思います。申請期限は2ヶ月後末日です🥱・°

例えば11.1〜11.30まで育休なら12/1〜2/28が申請期間です。

  • k

    k

    ありがとうございます🥹
    旦那に会社の人とちゃんと話してもらうように言います!、!

    • 11月22日
haaaachan

7/1-7/31に育休とって、8/29とかには入金されてましたよ🙆‍♀️

  • k

    k

    ご回答ありがとうございます!
    うちは 10/18~11/18 だったので
    12月下旬予想してます!

    • 11月23日