※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰さん
妊活

生命保険で(不妊治療の採卵~移植の手術)にも対応している保険ってありますか🥲??

生命保険で(不妊治療の採卵~移植の手術)にも対応している保険ってありますか🥲??

コメント

はな

日本生命の保険ありますよ😊
わたしはそれに入ってます😊

  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    おふたり共、日本生命😳😳日本生命以外にも見かけたことありますか😳?失礼ながら、、毎月おイクラほど支払われてますか?

    • 11月23日
  • はな

    はな

    一万ほど支払ってます。
    見たことあるような、ないようなって感じです💦
    曖昧ですみません(*ノω<*)

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    1万ほどなんですね😊金額はずっと一定なんでしょうか?😍

    • 11月23日
  • はな

    はな

    一定ですよ😊

    • 11月24日
a.mama

私も日本生命のに入ってます!
出産するとお祝い金も貰えました👶🏻

  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    おふたり共、日本生命だなんてビックリです︎💕😳他の保険会社でも見かけたことありますか??
    お祝い金まで貰えるなんて😳失礼ながら、、なんと言う保険のプランで、毎月おイクラほど支払われてますか?

    • 11月23日
  • a.mama

    a.mama

    シュシュという保険でした!
    月額は1万円です!
    子宮がん検診で引っかかった際の給付金と出産祝い金
    合わせて40万円おりました(笑)

    • 11月23日
  • a.mama

    a.mama

    他の保険会社さんについては
    わからないです。すみません

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    ありがとうございます😍✨プランが分かって助かります😍毎月1万で固定ですか?また不妊治療は、不担保期間?というのがあるんですね。2年間はおりないということなんでしょうか…💦

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    検診で引っかかった場合も出産祝い金もあるんですねー😍

    • 11月23日
  • a.mama

    a.mama

    はい!固定で1万何百円だか払ってます🙌
    そうなりますね…私も当てはまってないので不妊治療の方の給付金は受け取ったことないです!これから2人目治療する場合は請求しようと思います!出産祝い金も2人目3人目と金額アップするようです。
    子宮頸がん、上皮内診生物の診断がくだると30万円給付されます。
    15年満期?だったかとりあえず10年か15年で150万円は積立の形でなにもなかった場合最後受け取れるようになってたはずです!なので貯金的な感じにもなってます。

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    固定なのもいいですね😍私3年前ほどに高度異形成と診断されているので加入難しいかもしれませんね🥲出産祝いも金額アップだなんて魅力的です😊積立にもなるなんて理想です(*^^*)
    少し話はズレますが、シュシュという医療保険以外に別の医療保険やがん保険、死亡保険って加入されてますか?

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰さん

検診で引っかかった場合も出産祝い金もあるんですねー😍😍