※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ドル建て終身保険の料金が上がりましたが、続けるべきか悩んでいます。

ドル建て終身保険ですが、入った時は20000円切るくらいの値段だったのに、今月は28000円引かれます。

このまま我慢して続けて行った方がいいですか?

コメント

ちゃちゅちょ

やードル建ては今ほんと損ですね💧

いつまでですか?

あともうすぐなら頑張ってもいいけど、まだまだ先は長いなら、解約も視野に入れた方がいいと思います。

まだしばらくは円安続きそうなので…💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと5年はあります泣

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

わかります😭😭
かなり高いですよね😢

やめたほうがいいのかなとも考えましたが今解約したらマイナスなのでもう少し様子みることにしました😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと5年も払うので正直迷ってます。
    踏ん切りがつかなくて…

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あとは家計と相談ですかね😭😭
    五年長いですよね😥😥
    うちも同じ位です😄

    • 11月22日
ゆみママ

どっちがいいんでしょうね😭
うちも今解約するとめっちゃ損なので、このまま続ける予定ですが、高い😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たかいですよねぇ泣
    耐えるか辞めるか、まよい中です。

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

分かります😢
私はそれで解約しました🙋
まだ支払いが8年ほど続く予定だったので💧マイナスにはなりましたが、円安だからこそそれなりに返ってきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8年なんですね!
    今後は何かに入ったりする予定ですか?

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の会社で強制的に入ってる積立だったり、旦那が積立NISAしてたりしてるので入って間もなかったドル建ての終身は辞めました!投資とか株とか証券とか私一切分からなくて旦那に任せてます😅なので今後も旦那に任せときます(笑)

    • 11月22日
ままりーの

うちはあと4年なので、もう払い済みにして解約はせず放っておこうかなと考えています😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!もう少し頑張ってみようかなぁと迷い中です。

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

私も3万近くになってます🫣

きついですが今辞めたら損だし…あと10年ありますが耐えます。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耐えるんですね。本当私も迷っています。

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

うちは残り6年あってFPさん数名に相談して結果解約しました!
専門の方に相談された方がいいかもです😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も一度はFPの方に相談してみたいんですが、なんか信用できる人をどう探したらいいかわからずで。
    どのように探しましたか?

    • 11月22日
はし

解約して自分で投資信託買う方がいいです。

deleted user

今解約したら、どのくらいの損益になるのか次第じゃないですか?
うちは解約したものもありますよ〜