![ぐぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦健診で性別がわかったが、主人はサッカー話で健診のこと聞かず。他の方は健診の日の主人の反応はどうですか?
今日は朝から妊婦健診へ行き、確定では無いものの性別判明!
帰ったら主人に話そうとルンルンで帰ってきたのですが、今日届いた骨伝導イヤホンに興奮していて健診のことは何も聞かれず、その後もサッカーの話を永遠としてくる主人…私はサッカーに全く興味がないので楽しそうに話されても分からないし、それより健診のこと気にならんの!?と不機嫌モードです(^_^;)
一緒に楽しみたいのになと思っているんですが
皆さんのご主人は健診の日など、どんな反応ですか?
- ぐぅ(1歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あ、今日健診だったっけ?
ぐらいの感じでしたよ🥲
他人の予定なんて覚えない人なので、いつも私から話してました😅
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
たまに忘れてる日もありますが、だいたい「今日どうだった〜?」と聞いてくれます!
忘れてる日は私から「今日の健診は顔見せてくれたよ〜」とか「体重はこのくらいに増えてた」とか話したらその話題になります😂
-
ぐぅ
聞いてくれるの羨ましいです✨
そうやってこっちから話せばいいんですけどね…
私のかまってちゃんが邪魔しちゃってます💦- 11月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
検診の日すら知らないです笑
こっちから言わないのが悪いですが笑
-
ぐぅ
そうなんですね!
あ、でも知られてない方が自分から話しやすいかもですね(*^^*)- 11月22日
![秋桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
秋桜
うちは私が忘れないようにカレンダーに書いてありますが旦那も見てるはずなのに興味ありません😅
なので私もなにも言いません😄
四回目の妊娠ですが大きな病院に行く日しかついてきません…なので二番目と三番目は一回もエコー(エコー写真含む)見ずに出産しました😅
今回もう性別が分かりましたが今回も言わずに出産する予定です🤣
-
ぐぅ
エコー写真も見ずですか!
気にならないものなんですかね🤔
ご主人も産まれるまでの楽しみにしてるかもですね😂- 11月22日
ぐぅ
うちと一緒ですね!
今回は昨日まで覚えててまださすがに性別までは分からないかな〜っていう話をしてたから余計にこっちから話を振りたくなくて(^_^;)
退会ユーザー
同じです😂
前日に「明日健診行ってくるね」って話してても、当日なにも聞かれません。
たぶん私が話を切り出さない限り一生聞いてくることないんだろうなと思うから、いつも私が切り出します。
健診以外でも同じようなことが多々あるので、もう諦めてます笑