

はじめてのママリ🔰
ありません。あげたことないのでおやつは朝はいわないです。
何回かあげたとかですか?

ママリ
朝お菓子をあげるってことがないので言われることないです🤔
癖になってるのでは無いですか?

退会ユーザー
言われたことないです!!
休みの日の車移動のときはお菓子あげたりします〜!!だから休日は朝から車内で「お菓子食べたい〜コンビニ寄って買おうよー」とか言ってきます!笑
でも保育園の日に言ってくることはないですね!言ってきても「何言ってんの?😂」って言ってあげないです🤣

ままり
うちの子は欲しがらないですね🤔
ただ、一度だけ、朝一でインフルエンザワクチンの予防接種を打って、その足で幼稚園に送迎(どうしても仕事休めず予防接種してから登園させました)の際は、注射がんばったご褒美として、(でも口に残るお菓子は困るなと思ったので)吸うタイプの野菜と果物のジュレを飲ませながら園に向かいました😊
普通の登園時にはお菓子は一切与えないです(欲しがることもないですし)
欲しがったとしても「(お菓子)ないよ」と言ってあげなければいいような🤔

はじめてのママリ🔰
朝にお菓子はあげないですね🤔
ラムネとか欲しがる時があるので、歯磨き後に食べられるフッ素入りのラムネみたいなのをあげます!
車内ではもし喉に詰めたらとか思うと飴等はあげられないです😭

はじめてのママリ🔰
言わないですね💦もうくせになってないですか?

ちゃちゅちょ
欲しいって言われて、あげちゃうからじゃないですか?😂
泣き叫んでも、ダメなものはダメ、を突き通さないと、ずっと続きますよ💧

ちょこぱん
朝からお菓子欲しいと言われた事ないです😳💦
うちの子は発達障害もあって一度でもそうすると今度修正するのがものすごく大変なので💦例えお菓子食べたいと言われたとしてもお菓子あげたくない時間は絶対あげないです😭!

はじめてのママリ🔰
言われたことないです!!
そして言われても絶対にあげないです😂!

退会ユーザー
お菓子は家で食べるって思い込んでるのか、車ではあまり言われたことないです。
もし言われてもさっき歯磨きしたからダメだよ!って言って騒いでも無視するかもです。
ご家庭で車内で朝一個だけ食べさせるって決めてるならそのままで良いと思いますが、ストレスになるなら予め朝は食べられないよって車に乗る前に約束させたりした方がいいかもですね🥺💦
コメント