
おむつ替えの頻度について、息子は敏感で20分ごとに泣いて濡れていることも。一日15回替えることもあるが、泣かない子もいる。このままで良いか、少し待っても良いか悩んでいます。
おむつ替えの頻度について。
息子は敏感さんなのか、少しでもおむつが汚れているとすぐに泣いちゃいます😂
なので早いと20分経っておむつが濡れていて泣いたりも…
結構な頻度でおむつを替える事になっているのですが、中には泣かないお子さんや一回じゃ替えないみたいな人もいると聞いて💦
泣いて泣いてするので一日15回とか替える事も全然あるのですがこのままで良いのか、もう少し待ってみても良いものかどうでしょう??
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
泣いてるなら替えます🙆♀️
うちも3人目がオムツに敏感タイプでめちゃくちゃ替えてました🤣
少ししたら落ち着きましたよ!もちろんその子によると思いますが😊💦

はじめてのママリ🔰
娘は泣いてませんでしたが、0ヶ月なら一回でもしてたら替えてましたよ😊1日15回とかも普通にありました。
泣いているのならこのまま替えてあげていいかと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
泣いていなくても替えるくらいならより替えてあげた方が良いですね🎵
毎日おむつの消費量がすごいです😂- 11月22日

ぽっぽ
うちもすぐ教えてくれるので15回くらいかえてます!
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて良かったです♡
替えても替えてもすぐに泣かれますよね😂- 11月22日

退会ユーザー
月齢あがっても、同じように頻繁に教えてくれるなら、
オムツとれるのが早いかもですよ⁉️🤔
周りにそういう子もいました。
-
はじめてのママリ🔰
確かにそういうメリットもありますね💡
そうなることを願います✨- 11月22日

はじめてのママリ🔰
泣くなら変えます!
気持ち悪いって意思表示なので✋
余談ですが、何かで読んだのですが、生理のナプキンも、トイレ行くたび変えたい人と、少量なら変えない人とか、性格や感じ方は人それぞれですので、おむつも親の判断で変わります。っていうのがあってなるほど〜って思いました。
-
はじめてのママリ🔰
確かにそれも人によって違いますよね🌀
とりあえず泣いているのでこのまま替え続けていこうと思います🙆🏻♀️- 11月22日
はじめてのママリ🔰
泣いちゃうと替えないと可哀想ですよね💦
とりあえず今はどんどんと替えてみます🌟