※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

生活費を現金で受け取っている女性が、お金を使いすぎてしまう悩みがあります。ATMが遠いため頻繁に行けず、電子マネー非対応のスーパーで買い物をするときに困っています。節約がストレスになり、金銭管理のコツを知りたいと相談しています。

生活費現金でもらってるのですが、手元にあるとなんだか気が大きくなって使いすぎてしまいます。

ど田舎でATM遠いから頻繁に行けない
安いスーパーは電子マネー非対応
いる分だけ財布にいれてると残りを家に置いてる間なんか不安になる。
なのでその月の生活費現金持ち歩いてます。

また、節約がストレスになって理性よりも欲しい気持ちが勝って結局赤字になるのですが金銭管理のコツを教えてください。

旦那に任せる以外で…

コメント

ママリ

私なら1週間◯円って決めて封筒かポーチに入れて、持ち歩くのはその週の分だけにします💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    食費、日用品、医療費などの不意の出費、小遣い込みで全部で1ヶ月8万あるとしたら一週間いくら持ち歩きますか?

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    とりあえず医療費と不要の出費で1万円は先に避けといて(病院に定期的に通ってるならそのお金を算出して避けます)お小遣いはどれくらいにしてますか?
    お小遣い避けた金額を4で割った額を持ち歩けば良いかなーと思います💡
    もしくはわかりやすく1週間1万円にして残りは家に置いておくか✨

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。小遣いは、夫は二万のつもりで入れてくれてるのですが子供のこまごましたものの支払いや食費の補填でなくなってしまいます。なので実質、ほぼ食費日用品費です…
    一万円がわかりやすいですよね。でも最近は二日分のまとめ買いしたら調味料とかもいれると普通に4000円とかになってしまいます。そもそもが買いすぎなんですかね…

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    お小遣い2万のつもりなら10万貰わないと無理では…🫢💦
    6万で食費日用品諸々だと足りないです🥶
    生活費の値上げ交渉は出来ないですか😂?
    何人家族か分からないですが、うちは3人お小遣い込み10万貰ってて1万余るかな?って感じです💦
    調味料とか買うと一気に値段上がりますよね😨
    私も週2でスーパー行きますがお惣菜とか買っちゃうし1回で3〜4千円使いますよ😮‍💨

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    値上げ交渉は無理みたいです😅4人家族で12万もらって、そこから新聞、光熱費、ガソリン代、赤字の分のクレジットを支払い残りが8万です。保険、携帯、家賃などはおっとです。
    夫的には食費4万、日用品1万、雑費1万、小遣い二万というつもりのようです。小遣いとしてはほとんど使えてなくて😅やりくりへたなのもあり、家計簿も続かず…ぼやきながらなんとかやってます。

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    4人でそれですか⁉︎
    4人なら食費だけで6万必要だと思うんですけど…💦
    地域差もあると思いますが光熱費とガソリンだけでも2〜3万は要りますよね😳⁉︎
    新聞や光熱費無しで12万貰ってやっと行けるかなーって感じですけど、光熱費は旦那さん持ちに出来ないんですか😂?
    それに食費4万って値上げラッシュで夫婦2人でもギリギリって分かってるんでしょうか…?
    お小遣いはとりあえず1万でもいけますが、その他がカツカツすぎて…💦
    家計簿つけて旦那さんに現実を教えた方がいいと思います😭

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😞💦なんで光熱費こっちから払わなきゃならないのか…そこは交渉の余地ありますよね。頑張ってみます❗ありがとうございます。

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    頑張ってください!
    いくら何でも4人で食費4万は無理です😭💦

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

私は、一週間一万円と決めて、家計のお財布に一万円いれ、残りは封筒にいれて、引き出しにしまってます☺️

ママリ

我が家の家計管理は私がしていますが、生活費は予算別に封筒に分けて使う分だけ財布に入れてます🙂と言っても、ほぼクレカ払いなので、家に帰って使った分はクレカ払い用の封筒にスライドするだけです💡