
コメント

ママりん
私も同じパターンで自分の病院放置してたら、受診できた頃には肺炎になってました😓💦
どうか大ごとにならない間に難しいでしょうが、病院に行かれてください😭

退会ユーザー
お子様小さい中で大変ですよね😣
病院行く1〜2時間だけでも旦那さんや親に頼れませんか?
うちの近くなら耳鼻科も家まで来て診察してくれる往診とかあるんですが、そういうのもないでしょうか??
どうにも病院に行けなければせめて薬局で抗アレルギー薬(アレグラなど)とエナジードリンクとか買えれば多少マシになるかもです💦💦
私も咳喘息があり、子供も小さかったので咳が出るだけと放置してたら肺炎なりかけでめちゃくちゃ大変でした😭
早めに受診できるといいですね🥲🥲
-
わたわた
旦那は我関せずです…ま、教員で忙しいのもあるのですが…
義両親もまだ現役で働いてて、うちの方は隣県ですが、高齢者&障害のある弟なので頼れず…
田舎の方なので、初診で往診してくれるようなとこもありません…
2,3年前に同じ症状で処方されて余ってたアレグラとトローチでしのいでいます…- 11月22日

(๑・̑◡・̑๑)
ご主人、仕事休んだり早く帰ってきたりできないですかね?
それか夜間病院に行くかですかね…待ちますけど…
-
わたわた
行事前で忙しいみたいです。昨日も21時過ぎ帰宅でした…
私の住んでる地域は夜間の急患センターがなく、救急対応しかないみたいです💦- 11月22日
わたわた
肺炎に!大変でしたね💦
今のところ、咳喘息までになってないので、これ以上ひどくなりそうだったら、なんとか手段考えて受診します!