![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝のイヤイヤがひどくなり、着替えるのが遅い子供について相談です。時間に余裕がなくイライラしています。どうすればいいでしょうか?
朝のイヤイヤがだいぶ落ち着いていたのに最近またひどいです。
早めに起こしています。
ご飯はまぁ食べてくれるのですが、いつになっても着替えてくれません。
好きな服を選ばせてもだめです。
特に靴下のこだわりが強く、酷いときは何度も履き替えたり、何が気に入らないのか、怒っています。
怒り出すと何も聞いてくれず、お菓子とかで釣ってもだめです。
靴下はまだ持って行けばいいけど服は着替えてくれないと行けません。
保育園や仕事があるので毎日早めに起きてもめちゃくちゃ時間掛かってイライラしてしまい、毎朝胃が痛いです。
皆さんどうしてますか?
- はじめてのママリ(5歳11ヶ月)
コメント
![ユウキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウキ
服はそれっぽい服を着て夜寝ちゃうのはダメですかね...💦
着替えなくても運搬すればいいかなと思ってます😂ダメですかね😂😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わあぁぁうちも次男が毎日何かに怒っているのですごくわかります😂
昨日は幼稚園の保育参観で「小さいハサミがない」という謎の理由で怒って泣き叫んでいました😇
小さいハサミ…⁉️(笑)
毎日お疲れ様です😭
こういう時期は朝や夕方のバタバタする時間帯は
多少コストがかかっても絶対気分が上がる大好物や特別なもの…
うちはクーのゼリーとか…
ご飯食べ終わるタイミングで「よし‼️じゃあニコニコお着替えして、靴下履いたらコレ食べていいよ‼️」みたいな感じで
着替えた先の楽しみを見せます。
100均で好きそうなおもちゃ買って準備できたら遊んでいいよ!とか
この時期だとアドベントカレンダーとかどうでしょうか??
機嫌が良く、その条件をのんでくれるタイミングで言います😂
ただ100%なんてこの時期はないですよね😭
-
はじめてのママリ
小さいハサミ😭ほんと毎日何で怒るかわかりませんよね😭
なるほど‥小さいゼリーでは効き目なかったのでクーのゼリー買っておきます😭
アドベントカレンダーいいですね!
毎日の楽しみですよね☺
ありがとうございます🥹- 11月22日
はじめてのママリ
それが一番いいですよね!!!
ただ、今年新築して家の中は暖かくて半袖で寝てるんですよ😭
なのでそのまま行く訳にいかず💦
せっかくアドバイスくださったのにすみません😭