
コメント

ばっち~ママ
ワタシは逆に男の子の産みわけに
トライしたいです~
回答でなくすみません😣💦

退会ユーザー
徹底的かどうかは分かりませんが、私なりに1年かけて産み分け計画しました!
☆毎日基礎体温はかる
☆排卵日2週間くらい前から排卵検査薬使用
☆行為中、ハローベビーガール使用、浅く挿入(生々しくてすみません😰)
☆旦那には、精子を1週間前から薄めてもらっていた
です!
ママリキュウみたら、ライム洗浄がいいとかいてあったので今度は試してみようと思います。
後排卵日4日前などのかなり前のタイミングだと、卵管が栄養素豊富でアルカリが強い環境の為、Y精子が生きやすく、受精するまで生きのびているっていうのも見て、自分はそれで男の子だったのかなと思いました。
排卵日3日間だったので。それを考えると女の子の産み分けって難しいですよね!
-
Pikachuu
お返事ありがとうございます✨
詳しくありがとうございます!挑戦されたのですね!
精子を薄めるとはどうやるのですか??
ライム洗浄初めて聞きました😮!
やっぱり難しいですよね😩- 12月26日

なつママ
私の話ではなく知りあいの話ですが
子どもが4人いるのですが
すべて女の子でした。
知り合いは男の子が欲しかったそうで
排卵日に狙ってとかゼリーとか
中国式計算とか
色々試したみたいですが
予想に反し、みんな女の子だったと
言っていました(^_^;)
質問者の質問とは逆ですが、
こればかりは1/2の確率で
確実にこれをすると女の子!男の子!
というのはないのかな〜と思います。
強いていうなら、女の子家系だと
女の子が産まれやすいみたいですよ(^_^)
-
Pikachuu
お返事ありがとうございます✨
4人女の子ってすごいですね!羨ましく感じちゃいます😮🌼
うちは男家計なのでやっぱり男の子が産まれやすいのかな~~- 12月26日
Pikachuu
お返事ありがとうございます✨
姉妹ちゃんママ羨ましいですよ(´・ω・`)💞
ばっち~ママ
あいうえおさん
ワタシは男の子のママ羨ましいです~☺