※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すっちゃん
子育て・グッズ

爪切りがストレスで、爪が伸びて痛い。どうしたらいいかわからない。

爪切りのタイミングについて

最近までの爪切りは
夜寝てる時かパパにミルク飲ませてもらってる時に切っていました。
昨日夜寝る時切ろうとしたら、敏感なのか起きてギャン泣きで切れず。今日ミルクの時に切ろうとしたらミルクも嫌がってギャン泣きで切れず。

爪切りが本当にストレス😭
どーすればいいですかね…

もう爪がめっちゃ伸びてて痛いです、顔も引っ掻いちゃってます…

コメント

🐻

電動の爪やすり良いですよ☺️

はじめてのママリ🔰

新生児の時からあえて起きてる時間に
爪切りやってます🙆‍♀️
6ヶ月入ってからは
物に興味を示すようになったので
こどもの目線に入る所で爪切りしてると
気になるのか大人しくじーっと爪切りされてるの見てて
爪切りさせてくれます🙆‍♀️
習慣化して「嫌な事じゃない」って感じてもらうのが1番いいのかな、って思ってます🤔