
年上の女友達が嫌なLINEを送ってきて困っている。指摘するべきか悩んでいる。相手は謝らず攻撃的。どう対処すべきか。
怒ってないよと言いながら「もう二度と誘わないから😁」なんてLINEを送ってくるかなり年上の女友達。その態度がいい加減嫌になり、でもこれからも仲良くしたいという気持ちはまだあるので指摘しようと思うのですが無駄あるいは余計なお世話でしょうか…
何てことない簡単な話からなぜか急にこじれ始め、これ以上引き伸ばしても面倒臭そうだからとりあえずLINEで言い合いはやめようと思い「嫌な気分にさせたならごめんね」と謝りましたが相手はそうはいかないようで…
「私は全然怒ってないよ✨」「みんな勝手にすればいい」「もう二度と誘わないから😁」「勝手に楽しんできて」などというメッセージを次々にポンポンと送ってきました。
LINEだとなんか角が立ちそうで嫌だから木曜日会う時に直接話そうよーと送っても止まらない攻撃。
私が相手だからまだ良いものの、相手によってはこんな矛盾した言い方されたら病むだろうし、私自身正直ムカっときたし、そういうのやめなよとLINEを送ったのですが何が正解だったのか…
向こうは決して謝るタイプではなく謝ったとしても言葉や態度で圧をかけながらのタイプなので、エネルギーの無駄かなと思ったり……
勝ち負けとかではないですが、この場で説教なんてせずに既読スルーすれば良かったのかなとか…
みなさんならどうしましたか?😔
- ぽん(生後8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そういうLINEが来たら了解でーす🙆♀️で終わらせます😂
面倒くさすぎます😂

ままり
私も上の方と同じく、もう誘わないからって言われたら、了解でーす👍って普通に送ってそのままサヨナラします👌
-
ぽん
そうですよね💧
少し経ってからそれで良かったんじゃ…って思い始めました😅- 11月22日

はじめてのママリ🔰
理由もきになりますが、
友達にそれ言われたらブロックかライン削除です!
-
ぽん
友達が幹事で二次会の企画をして居酒屋の集計をとってたんですが、カラオケに行きたいよねという話を前日に他の子と言ってたので友達にグループLINEでカラオケの方も集計とってもらってもいいー?とお願いしたんです😅
幹事じゃない私が横から急にカラオケ行きたい人ー!って言っても周りも幹事もえっ?ってなるので😅
そしたらもう面倒くさいから勝手にしてって感じになりました💧- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
カラオケは3次会ですか?人任せなとこにイラッとしたのかな?
居酒屋ってなってての、行きたいとこあるならやはり幹事と相談してとかでしたかね。
状況わからないですが😭- 11月22日

退会ユーザー
サラって受け流して、会っても何も言わなくていいと思います!
反応するからネチネチくるんだと思いますよ😢
そういうタイプは、何も言わないのが一番ダメージあります!
-
ぽん
反応しちゃったからまた明日からネチネチ続きそうで憂鬱です…
- 11月22日

はじめてのママリ🔰
謝っている人に対してかなり大人気ない気がしますね😅
他の方への回答で理由を読ませていただきました。私はよくいろいろな幹事してましたが、進めている最中に横からいろいろこうして欲しいって言われたら正直イラッとしました。そんな人もあまりいませんでしたが💦とは言え、カラオケの集計取るぐらいそこまで怒らずにやればいいのになとは思いますが😅どんな状況で幹事がどこまで考えて進めてくれていたのかは、参加者にもあまり分からないことかなとは思います。
なので、私は他の人が仕切ってくれる時は「ありがとう!」って言って100%乗っかるのみにしてます😅
ぽん
そのひと言で良かったかもですね😅