
コメント

退会ユーザー
うちは里帰りだったので、
カレー
ハンバーグ
から揚げ
餃子
みそ汁のもと
を作り冷凍しておきました。
ご飯は一升炊いて茶碗一杯分ずつ冷凍し、お総菜のコロッケも何個か買って冷凍しておきました。
野菜は自分で買って食べると言ってたので主食のみ用意しておきました。

juca
私は共働きで夜23時とかに帰宅なので日曜しか料理ができず、毎週日曜に作りだめ、冷凍しています!(*^^*)
結構なんでも冷凍できると思ってるのですが、まだ出てないものでいうと…
・肉そぼろ
・豚キムチ
・鶏の照り焼きとか、味噌マヨ炒めとか、マヨポン炒めとか
・小松菜やホウレン草のお浸し
とかですかね(*^^*)
水分の多いものは解凍した時に水分が飛んでスカスカになってしまうので、あまりお勧めできないですが、お肉は比較的なんでも冷凍して🆗かと思います!
私はお弁当用なので、タッパーの中に100均の紙カップを入れて、1日分ずつで冷凍してます😉🌷
-
ゆーちゃん
日曜日にまとめて作ってるんですね(^-^)
豚キムチや味噌マヨ炒め冷凍出来るんですね(^-^)
参考にさせてもらいます。
ありがとうございます(^-^)- 1月24日
ゆーちゃん
ありがとうございます(^-^)
カレーは冷凍するならじゃがいもいれない方がいいと聞いたことあるんですが入れましたか?!m(__)m
退会ユーザー
普通に入れてました!
確かにそれ聞きますよね💦
ゆーちゃん
あまり気にしなくても大丈夫かな(^^)v色々とお話し聞けて参考になりました。
ありがとうございました。