※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家族風呂は高いので手分けして入浴予定です。義実家に帰省し、義父が入浴してるが掃除が行き届いてない。義父は高齢なので顔見せれる時は見せに行こう、という感じになってます。

温泉に行こうと思います

超絶ママっ子の4歳弱👦
パパだとイヤー!と泣き叫ぶ可能性99%

ママっ子だがまだ上の子よりマシな1歳半前👧

家族風呂は高いので手分けして入浴予定です


私と息子、旦那と娘ではおかしいですか?
私が2人負担すべきですか??😅


理由としては義実家に帰省
義母が亡くなっており義父が入浴してるが掃除が行き届いてない
古いので燃料費もかかる
別棟にあるので寒い地域、部屋まで外をほぼ裸で走らないといけない、脱衣所は外?室内ではない

義父は高齢なので顔見せれる時は見せに行こう、という感じになってます
出来たら泊りがけの方が楽なので…

コメント

ママリ

おかしく無いと思いますが
温泉じゃなくて和室のビジネスホテルとかじゃだめなんですかね?😮
お部屋にお風呂ついてたほうが楽ですし…

deleted user

大浴場ですよね?
4歳は流石にもう男湯がいいと思います💦
女の子も変態に見られたら怖くないですか?💦
私なら絶対女湯入れます。
 
それが出来ない所なら、高くても家族風呂が安心じゃないですかね😄

はじめてのママリ

全然おかしくないと思います!
実際にこの間温泉行ったときお母さんと息子さん(2歳)、お父さんと娘さん(年長)で入ってた方いました!
その方も話しかけられたのでお話ししたら2歳の息子さんがイヤイヤ期で旦那さんと娘さんが一緒にお風呂入ってると言ってました!