![Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイナポイントを楽天PAYで取得する際、5000ポイントはどのようにして獲得できるか知りたいですか?PayPayのように2万円チャージすればいいのでしょうか?
マイナポイントを楽天 PAYで取得する場合
5000ポイントはどんなしたらもらえますか?
PayPayみたいに2万円チャージしたらですか?
- Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
楽天ペイは月末までに使った金額の25%が翌々月末に付与されますよ。
例えば申し込みしてから11月末までに1万円使ったら1月末に2500ポイント付与、12月末までに5000円使ったら2月末に1250ポイントみたいな感じです。
5000ポイントになるまでこのような流れで付与されます。
ママリ
健康保険証と口座登録で貰える15000ポイントは登録してから2〜3日後に付与されます。
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
楽天ペイとして使った金額次第でポイント普及されるんですね!
分かりやすく説明して頂きありがとうございます😊
もらえる15000p使う分はもちろん5000p獲得分にカウントされないですよね?😭
ママリ
横から失礼します😵
保険証と口座登録でもらえる15000ポイントを支払いに利用しても、それは楽天ペイの利用とみなされるので20000円の利用にカウントされますよ✨
ママリ
楽天ペイはポイントで支払った分も対象になるので、先に保険証と口座登録で15000ポイント貰って、そのポイントを使ってポイント払いで楽天ペイで買い物すれば3850ポイント付与されますよ😊
なので残り5000円分楽天ペイで買い物すれば1250ポイント貰えます!
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
そうなんですね!!😳
分かりやすく説明してくださり
ありがとうございました!!!
もらったポイント利用もカウントされるのは嬉しいです🥺
先にそっちの登録をしてみます!!
ありがとうございます🌼