※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

二人目の出産も一人目と同じ流れになるか不安です。経産婦の皆さん、経験を教えてください。今回の赤ちゃんは大きくて長い時間かもしれません。3100gの赤ちゃんです。

一人目の時の流れが、陣痛感覚が10分になってから、待合室で待って内診、NSTテスト、そこから陣痛待機室、分娩室でした。
二人目も同じ流れなんでしょうか??😮
経産婦の皆さま、どんな感じだったか、皆さま教えてください!!🥰
一人目は8時間の2660g
今回赤ちゃん大きいみたいで、長丁場なのかなぁと懸念しております😭今のところエコーで3100です💦

コメント

ぴぴぴ

産院によって多少違うとは思いますが、1人目の時ははじめてのママリさんと同じ感じで、2人目の時は病院着いたときにはすでに間隔5分くらいになってたので、分娩室直行、1時間半後には生まれてました😂
1人目の時の分娩時間等も考慮されて、助産師さんが判断されるのかと思います🤔

ママリ

私も二人目早くてびっくりしました😳

10分間隔になるまで待ってたらそこから早くて、30分後病院に着いた頃には3分間隔で子宮口6センチ空いてました‼️
一人目と比べると時間も早かったし、痛みもそこまでじゃなかったので「2センチですか??」って聞き返しました😂

なので諸々すっ飛ばしてそのまま分娩台へ直行でした🙋🏼‍♀️

3700越えでしたが2時間で生まれました😂

本当に一人目とは違うんだなって色々驚きました‼️

おかげで旦那の感動がかなり薄かったそうです笑

夏泉

産院によって違いと思うので、参考までに🙇‍♀️

1人目2人目共に、陣痛間隔10分になってから病院に行って、内診→NSTしながら陣痛室→分娩室でした!
2人共、3000以下で6時間でした😊

ちぃママ

2人目は、家で「5分間隔くらいだけどこれは陣痛なのか…?」と、我慢してた時間が1時間。破水して慌てて即電話して急いで病院からの、陣痛室で確認したら子宮口7cm。あれよあれよという間に子宮口全開て分娩室に行って15分くらいで産まれました(笑)37w2dで2128gでした。
陣痛来てからだと2時間半位かな?🤔
1人目は微弱陣痛になってしまったので促進剤使って5時間半で2614g。