※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
妊娠・出産

自然分娩時の体制について、寝ながら踏ん張る際は右側か左側向きが一般的です。正面向きは少ないです。楽な体制は個人差があります。

自然分娩の方!
踏ん張ってる時は寝ながらですか?右側か左側向きながらですか?
正面ですか?

どんな体制が楽なんですかね?

コメント

ままり

陣痛に耐えている時は横向きが楽でした😅
仰向けはめちゃくちゃ辛かったです。
座った方が楽だったり、四つん這いが楽な人もいるので、その時になったらいろいろ試してみるしかないと思います(ง •̀_•́)ง

  • 2児のママ

    2児のママ

    子宮口開くまで歩くと進むのも早いっていいますよね~
    でも痛いのに歩けるのか心配です笑

    • 11月21日
may

イキミ逃しは横向き、子宮口開いてイキむ時は正面でした。

  • 2児のママ

    2児のママ

    1人目の時はずっと横向きでした!今回はテニスボールとか試してみようと思ってます!

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

陣痛の時は座るか立つかでいきむ時は仰向けでした!