※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳で二語文が話せないことに不安。他の子はもう話しているので、成長が遅いのか心配。世間ではどうなのか知りたい。

来週2歳になりますが、まだ二語文が出ません💦
今母子手帳の2歳のところを見ていたら、"二語文を話しますか"って項目があったのですが、世間一般ではこのくらいには二語文話してるのが普通なんでしょうか?😱
公園で娘より月齢低い子が二語文話してるの聞いて、「成長早いんだな〜☺️」なんて思っていましたが、まさかの我が家が遅いんですかね?😅笑
世間一般的にはどうなんでしょう??

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳ならまだ二語文話さない子の方が多い気がします!
うちも2歳になってやっと話し始めました!一度話し始めたらバババーっと出るのでそれを楽しみに、ゆっくり見守ってあげたら良いと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    まだ話さないこの方が多いと聞いて安心しました✨
    カタコトな今も十分可愛いので、話し始めるのを気長に待とうと思います☺️

    • 11月21日
ままり

うちも全然2語文出てませんでしたよ!2歳は単語が数個出る程度でしたね💦
うちは2歳半頃から2語になり、そこからはすぐ3語になり会話になっていきました!
ほんっとに言葉って差があると思います😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    やはり話し始めたらすぐなんですね🤗
    娘のペースで話し始めるのを待とうと思います☺️

    • 11月21日
K.A.A.T

娘は話せてましたが2歳すぎてから2語文話せると聞きます🙋‍♀️
2歳4ヶ月から3語文になり今では会話になりますが息子は話しません😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    女の子は早いって聞きますよね😭
    2歳過ぎてからって聞いて安心しました✨

    • 11月21日
うないも

うちの娘もまだ二語文は全然出てません😀💦
単語もいくつか出てるけど多くはないです。
同い年の子でペラペラとお喋り上手な子もいますが、意外と単語いくつか喋る程度の子も支援センターでよく見かけます☺️
焦りますよね😀💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    私は今まで全く心配してなかったのですが(心配するほどの知識が無かったです…)、今日母子手帳を見てビックリしてしまって😅女の子は早いって聞くし、遅いのかな?って焦りますよね🥺💦
    支援センターでもよく見かけるとのことで安心しました✨

    • 11月21日
tomomi.

はじめまして!保育士をしているものです😊2歳で2語分が出ていなくても心配ないかなと思いますよ⭐︎発語は本当に個人差があって、急に語彙数が増える子もいます!沢山話しかけてあげたり、絵本を読んであげ、同じ単語を繰り返し伝えていると、身についてきやすいと思います🤗💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!お返事遅くなってすみません💦
    保育士さんからのそう言って頂けると安心します😮‍💨✨
    今のカタコトな感じを楽しみつつ、話しかけと絵本も頑張ろうと思います☺️

    • 11月22日