
普通の小さい鍵とスマートキーをポーチに入れて持っていますが、重いし場所を取るので分けて持つほうがいいでしょうか?
みなさん、鍵ってキーケース以外にどうやって持ってますか?
車と家のスマートキー、オーバーゲートのリモコン、あと普通の小さい鍵が3つあります!今はポーチにまとめて入れてありますが、重いしかさばるし…
やっぱり分けて持つしかないですかね?
- HYKE(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ラティ
普通の小さい鍵がよくわからなくてごめんなさい😢
私は家の鍵は財布、車の鍵は、キーケースに入れてます🔑
ジーパンのベルトの所に付けれるタイプで沢山つけてる人見ますね👀

きゅうちゃん
私の車のスマートキー
旦那の車のスマートキー
玄関のスマートキー
玄関のスペアキー(普通の鍵)
職場の鍵
実家の鍵(玄関と勝手口)
私は使う頻度や使うタイミングでカラビナ3つに分けてます。それでもめっちゃジャラジャラしますが(笑)
①私の車のスマートキー
→保育園の送り迎え時にポケットに入れる用
②玄関のスマートキーと職場の鍵
→平日に行き来する2カ所。
③その他(普段使わない群)
質問者さんと同じく、まとめて小さい巾着袋に入れてます😃
-
HYKE
ありがとうございます😊
意外に重くて、ジャラジャラしますよね💦- 11月21日
HYKE
ありがとうございます😊
やっぱり分けてるんですね!一つにまとまってるとラクなんですが、重いんですよねー💦