※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーたん
子育て・グッズ

8カ月の子が朝方に覚醒し、1時間ほど遊んで寝てくれません。対処法やアドバイスをお願いします。

8カ月の子が最近毎日、朝方に覚醒し1時間ほど遊びます。寝てくれーと思います(;ω;)対処法やアドバイスお願いします(><)

コメント

deleted user

朝方って何時くらいでしょうか?
5時6時なら、朝だからもう起きてるんだと思いますよ。
起きたんだなー、と思って一緒に起きて遊ぶとか、自分の考え方を変えれば気が楽になりますよ。

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    5時です(><)
    もうカーテン開けて(開けてもこの時期暗いですが)起きちゃっていいんですかね?
    そのあとまた1時間したら寝ます。

    今までは7時半くらいまで寝てたんですけどね(><)

    • 12月26日
ゆかぷーー

寝たふりします(*´ω`*)笑

あや

5時とかなら一緒に起きてしまいます(;_;)30分くらいしたらすぐ眠くなってぐずってまた寝てくれるので、その時また一緒に寝ています。

tanちゃん

うちもありました〜夜中もありました。部屋を安全にして、あとは寝たふりです笑。

まーりんちゃん

先日ありました~。
娘は4時頃起きて一人で機嫌良く遊んでました🎵
ご機嫌なら良いかなぁ✨っと思い私は寝てました😅
寒くて起きれませーん😭

さるあた

夜中とか朝方にたまにありますが、構わずに寝たふりしてます。