
1歳の息子が保育園で風邪をひいてしまいました。熱は下がったものの鼻水や咳が続いています。保育園に行かせるべきか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
1才男の子のママです。
保育園行き始めて1ヶ月たちました✨
季節の変わり目と保育園の洗礼を受けちゃいました😂鼻水咳,おまけに発熱!小さい体なのに可哀想でした😭
でも本人は遊ぶし食欲あるしでとりあえず安心。
(寝てる時はグズグズでしたが笑)
そして休んで1週間はたったかな?熱は下がったけど鼻水咳がしつこくて😥
私も移ってしまってキツくて😅でも仕事行かないといけないし😥
皆さんは鼻水咳ある状態でも保育園行かせますか?
それとも様子見で休ませますか?
熱が下がったから大丈夫だはずっていう私は鬼なのでしょうか?😂
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
鼻水咳の様子次第にもなりますが、つきっきりで拭かなければいけないとか、一日中咳き込んでるときは休めるなら休みます😂
でも普通の鼻水や状況に応じて出る咳なら登園してます。

hana
一歳半の男の子ママです☺️
うちは4月から通ってますが咳や鼻水で休んでたら多分1か月行けないくらいなので、基本はよっぽど寝付けないくらいの症状がある場合と発熱でなければ預けています🙏
保育園の先生にも一年間はそんなものですよ〜って言われているので、大丈夫ですよ🙆♀️ママさん全然鬼ではないです👹笑
コメント