※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の子なんですけど保育園でおやつ食べてくるのに家帰ってきてからもお…

4歳の子なんですけど保育園でおやつ食べてくるのに
家帰ってきてからもおやつを欲しがるので
3、4連になっているおかしの1袋とかをあげているのですが
みなさんのところは家帰ってからも何かあげてますか?

保育園の歯科検診で虫歯の診断を受けてしまいました…
休みの日はチョコやあめ、グミなどを
あげてしまっていたので
これからはあげないほうがいいですよね…
歯医者で治療する場合、小さい子どもでも
削ったりしますよね…

コメント

⋆͛🦖⋆͛ママ

夜ご飯の後におやつあげてます☺️

happiness

うちは帰宅が18時頃で、夕食が19時頃なので、何か食べたいと言われたら、夕飯のおかずをフライングであげるか、「食べるにぼし」をあげています。
お菓子食べると、ご飯を食べなくなりそうな気がして😅

休日は、お菓子をあげないことよりも、食べた上でお茶を飲むか歯磨きをして、歯にお菓子が残らないようにすることも大事かなと思いました。

素人意見で申し訳無いですが、ご参考まで😀

はじめてのママリ🔰

帰ってきてからおやつ
食べますよ🙋‍♀️
グミ、飴、ポテチとか😅
おやつ食べたら
うがいさせてます😁

はじめてのママリ🔰

お菓子だと罪悪感あるので果物あげてます🥰🥰