※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の息子にボクにももっと優しく言ってよ!って言われた。0歳の弟に言っ…

4歳の息子にボクにももっと優しく言ってよ!って言われた。
0歳の弟に言ってるみたいにって、、、
ほんとにその通りだなと思います。

毎日怒ってばっかりです、、、

コメント

ゆーちぃ

私も上の子に言われました。
そんなつもりはなかったんですけど、子どもは敏感に感じ取るんだと実感しました😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は自覚してたのを言われたので余計響きました💦
    ほんとダメだなあと毎日思うけれどわがままばかりで気づくとまた怒ってるの繰り返しです😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私も4歳息子に怒って(を通り越して怒鳴って)ばかりですよー、、、
そしてそういう事もよく言われます。
さっきも消灯する時に下の子におやすみのぎゅーをしたら、もちろん息子にもするつもりでしたが先に「僕にも〇〇ちゃんみたいにぎゅーして」って言われたのでたくさんしました🥺
癇癪起こしてる時にわかりやすく赤ちゃん扱いすると赤ちゃんになりきって落ち着いてくれたりすることもあります笑

でもそれは心の余裕がまだある時で、ほとんどは即怒ってます。
毎日毎晩、こんなママでごめんって思ってます。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も怒鳴ってます😢そしてママ怒った顔してると言われました、、、
    赤ちゃん扱いですか!
    心に余裕持ってやってみたいと思います笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「赤ちゃん!〇〇(名前)赤ちゃん!どうしましたか⁉︎エンエンですか⁉︎あら大変どうしたのかしら!!なでなでしたら泣き止むかしら!いいこいいこ〜!!」
    とかって畳み掛けるような勢いで接してます笑
    無理せず余裕があるときで、お試しください☺️

    • 41分前