
子供のイヤイヤ期について相談したい方がいます。イヤイヤ期に負けてしまう悩みや、子供のワガママについてのエピソードを共有しています。
毎回イヤイヤ期やワガママの押しに負ける、、、😇😇😇
そんなママさんいますか?
おかし欲しい!ジュースほしい!!
ずーーーーっと泣いてるから最後は根気負けで
あげちゃいます😇😇😇
公園から帰りたくない!
もぉ脇に抱き抱えて帰ります😇
言うこと聞いてくれるわけないし強制😇😇😇
お店でこれほしい!!と持ってくるもの、
絶対使わへんやん、絶対食べへんやんってもの。
棚に返すと何回も取りに行きます😇
最終買います😇
赤ちゃんの時に着てたヒラヒラのお洋服、これが着たい!!!!
はいるわけないやん😇
股のボタン全開で着せます😇
この日は引きこもり確定😇
オムツ替えたくない!!!
ほっておくとおしっこが横から漏れてます😇
肌着から全部お着替え確定😇
着替えるの嫌がるから強行突破😇
批判はいらないです!
こちらも必死です!笑
たま~に他のことで気を紛らわして
回避できるときもあります!
95パー負けますが😇
みなさんどんなイヤイヤ期に耐えてますか?笑
- ママり(生後0ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ママ
凄く分かります … 🫠🫠
与えて泣き止むなら…って考えで
私もよく与えちゃいます 笑
公園の帰りなんて大泣きで
周りの人から見られてるけど
そんなの気にせず
抱えて帰ります 🤣🤣
もう精神的にやられすぎて
何が正解かも分からないです 😇
耐えるのも本当に体力
奪われますよね ……
早く終わってほしいです 😇笑

退会ユーザー
もう最近は反対したら怒ってるのにママ最後には許してくれるって思われたくなくて、最初からよしにしてることも増えました😂
えーいいよ?みたいな😂
あとは泣かずにできたら、今我慢できたね!(3分もない😂)じゃあ、今日は特別におやつしよっか!(毎日が特別笑)
とりあえず母はあなたに負けてないですよ?を演出しつつ要望を通してます😂😂
チャイルドシート拒否だけはどうにもならなくてブチギレてます😇
3番目、上の子たちが甘々なので、自分の言い分が通ると思ってて手強すぎる😇
でも1番目も1歳から家帰りたくなくて、私人攫いのように泣き叫んだ子を担いでたから、過去が美化されてるだけかも😂
4歳の2番目もイヤイヤ期みたいなもんだしな……
母の忍耐力、ほんと米粒サイズだから試すのやめて欲しい😭😭
-
ママり
母は負けてないですよ演出最高です🤣🤣🤣
私も実践してみようかな?笑(今更すぎかもですか🤣)
チャイルドシート!!うちもです😇
付けるだけでこっち汗かきますよね😇😇😇笑
3人のママさん尊敬すぎます🥺❤️
うちなんて1人でヒーヒー言ってるのに🤣- 11月21日
-
退会ユーザー
そうそう、あくまで、ママはあなたのいうことを聞いたわけではありませんのポーズ😂
主導権は母!みたいな😂😂
本当何回かおいて行くわ!って玄関に置いても平気な3番目😇
今だけかーと思うと可愛いんですけど、時間決まってるから❗️ってイライラしちゃいます😅
今はコロナもあって気をつかうこと多いですし、大変ですよね💦
上2人の時はもっと適当だったのでいけたのかも😅- 11月21日
-
ママり
今までパシリだったオカンが急に主導権握ったらどんな反応するんやろ🤣🤣🤣
やってみます🤣笑
わかります!!
時間決まってる時イライラしちゃいますよね🥹
余裕持って準備してるつもりが出発の時にはいつもギリギリです😇- 11月21日
-
退会ユーザー
パシリ🤣🤣
まぁでも言い方悪いけどそんな感じですよね🤣
わかります😇
もう何時から支度すればいいのかわからなくなって、何回か出かけるのやめました🤣
今夜はおにぎりねって🤣🤣- 11月21日
-
ママり
明日からちょっと頑張ってみます🔥笑笑
早く家出たい時に限って、
靴は自分で履きたがったりするので、お手伝いしようとするとキレられるし😇笑- 11月21日
-
退会ユーザー
なんですかね、靴履きたいの🤣
めんどくさい🤣🤣
私も今日はキレ散らかしたので、明日はもう少し優しくしてみます😊- 11月22日

はじめてのママリ🔰
分かりますよ🙋♀️
静かになるなら、、って考えちゃいます🤣
デパートのキッズスペースで1回遊びだしたら帰りません。
抱えると大泣きでてんてこ舞い…
その度にお菓子買おう!って言っちゃいます😇😇😇
-
ママり
ほんと静かになるなら、、ですよね🤣
うちの子お菓子➕ジュースばっかりで将来おデブちゃんになりそうです笑- 11月21日
ママり
同じです🤣🤣🤣
与えすぎもよくないのわかっていますが、泣き声ずっと聞いてるのもしんどくなってくるし、、、
娘に完敗です😇😇😇笑