![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3週間の新生児が、突然顔色が紫色になりました。手足の紫色は時間がかかることもあるが、今は改善して眠っています。新生児チアノーゼの対策や対応方法について教えてください。
教えてください。生後約3週間の新生児がいます
普段爆泣きをあまりせず、30分?程前初めて大泣きしました
『ごめんね〜』なんて言いながらおむつ替えしていて
みるみるうちに顔が紫色になった為すぐに焦って
抱き上げました。すぐ泣き止み、顔色はすぐ戻ったんですが
手足が紫のままでした。手足の紫は治るのに時間がかかり、
今は既によくなり眠っていますが物凄く不安に感じました。
調べたところ新生児チアノーゼ?
と目にしましたが対策、それから対応方法、色々
わかる範囲でいいので教えて欲しいです。上の子の時には
なかった為不安で眠れません…どうか教えてください。
- ママリ(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子小さい時、爆泣きしたら脚が紫になりました😱💦
1ヶ月検診で聞き忘れて、ちょっとしたら治るしと思ってそのままにしてたら気付いたら出なくなってました。
うちも上の子なかったのでビビりました😨
顔まで紫にはなってないので全く同じ症状ではないんですが…
はじめてのママリ🔰
紫が怖いので爆泣きしたら即駆けつけて抱っこして泣き止ませてました💦