![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キューブミルクの余りの使い道について相談です。離乳食に使えるか、使う機会があるか悩んでいます。使い道がなければ知り合いに譲る予定です。
余ったキューブミルク使い道
完母で育てています。産後すぐは母乳が出なかったのでキューブのミルクを購入して飲ませていましたが2週間ほどで完母になりました。生後4ヶ月のとき用事があったので実家に預けてミルクを飲ませたらミルク拒否?哺乳瓶拒否?があり飲めず、それ以降誰にも預けずに今に至ります。
キューブのミルクが余っているのですが何か使い道?はありますでしょうか?離乳食で粉ミルク使えますか?今後ミルク使う機会ありますかね?2人目は年子では考えていないので賞味期限もあるので取っておく予定はありません。使い道がゼロなのであれば誰か知り合いにお譲りすることも考えています。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![lily](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lily
ミルク粥とかパン粥をあげる時に余った粉ミルク使ってましたよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
余ったミルクは、ミルクパン粥作ってあげてました!!
-
はじめてのママリ🔰
ミルクパン粥レシピ調べてみました!ありがとうございます!作ってみます!そのために粉ミルク買い足すこととかはしなかったですか?
- 11月20日
-
ママリ
買い足したりしなかったです!余ったミルク消費するために作っていました!!ミルクパン粥は主食の一種で、普段は米のお粥食べていたのでわざわざミルクを買い足して作ってなかったです!
- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどそうなんですね〜!普通のお粥でもいいけど消費するためにミルクパン粥に☺️いいアイデアですね!しかも美味しそう☺️ありがとうございます!
- 11月20日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
離乳食に使えますよ~☺️
パン粥に使ったり、野菜と煮込んでシチューもどきにしたりしてました🙌
-
はじめてのママリ🔰
シチューもどきにもできるんですね!ありがとうございます!!一食でどのくらいの粉ミルクを使用しますか?!今、200ml×30程あるのですが使い切れる感じでしょうか?
- 11月20日
-
もも
お粥系だと結構使うので、消費できると思います🤔
もし余りそうだったら、大人のシチューに牛乳と一緒に入れても問題ないです👍- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
お粥だとパンをミルクで煮込むんですよね。確かにたくさん使いそう🧐大人も食べられるんですね!出産した知り合いにあげようかなーと考えていて…自分で使えるならあげるのどうしようかなぁ…と悩んでしまってました😅
- 11月20日
-
もも
そうですそうです!
思ったよりパンが吸い込んで焦った記憶があります😂
ママリでも、コーヒーに入れて消費したって方も見ました☺️
離乳食・大人にも使って(抵抗なければですが)、消費しちゃいます🙌- 11月20日
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
朝はパン粥にしてるので毎日使ってますよ😊
今はベビー用ミルクではなくフォローアップミルクに移行してますが、パン粥やシチュー(クリーム煮)に使いまくってます✨
1歳までは牛乳は多量に使っちゃいけないので、代用としてミルク使って離乳食作りますよ😊✨
-
はじめてのママリ🔰
一歳まで牛乳たくさんはNGとは初耳でした!教えていただきありがとうございます😊使いまくれるくらいなんですねっ余ってるのがなくなったら買い足すとかではないですか?なくなったらどうするんでしょう
- 11月20日
-
たこさん
牛乳は消化が良くないので、1歳にならない赤ちゃんにたくさん飲ませてしまうのはダメなのだそうです😥
なのでベビーミルクを卒業した赤ちゃんにはフォローアップミルクという栄養豊富なものがあります✨
今のところは買い置きとサンプルで貰ったもので足りていますが、もし足りなくなったらスティックタイプを買い足すかなぁと思います😊- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!色々ありがとうございます!
買い足しも検討されてるんですね。誰かにあげようかなと思っていたのでそんなに重宝するならあげたくなくなってきました😅笑- 11月20日
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
多少は離乳食でも使えますが沢山あるなら使い切れないかもですね😅
うちも産後すぐは母乳不足だったので少し足すようにスティックとか結構買ったのが残ってて、
完母からの卒乳後、
おやつとして牛乳の替わりに
ストローマグで飲ませて消費しました笑
-
はじめてのママリ🔰
今200ml×30余ってるのですが離乳食で使い切れるのでしょうか?離乳食でどのくらいの量を消費できるのか?教えてもらえたら嬉しいです。今度知り合いにお会いするのであげようか悩んでいて…
- 11月20日
-
S
メニュー次第だと思います😂
本気で消費するためとか、鉄分対策のためにミルク使ったメニューを意識してあえて作るなら使い切れるかもですが、使える分だけ…と思うなら大した量にはならないかなと…💦
私なんかは、上に出てる(ミルク)パン粥は作るのめんどくさいなと思って、7ヶ月の終わりから食パンそのまま食べさせてたのでやったことないし、汁っぽいものも食べさせるのめんどくさくてシチューとかもしなかったので…笑
おやきに使ってみたことはありますが、なんかべたついて焦がしたりしたのでそれもイマイチで…笑
私がセンスなかっただけかもですが😂
なので、なんだかんだ使ったのはスティック5本…500ml分くらいだったんじゃないかなと…
譲る相手がいるなら、
薬飲むとか何かで母乳あげれない状況になった時用に予備で何個かだけ残しておいて、あとはあげてしまった方がすっきりするかなと思いますね🤔
でも、栄養面から1歳までは母乳かミルクを飲ませた方がいいという意見もあるし、1歳より早めに卒乳する計画があるなら残しておいて飲ませるのもいいと思いますよ💡
私も大きいところは友人に譲ってましたが、10ヶ月半ばで卒乳したので、取っておいて飲ませたらよかったかなって少し思いました😅- 11月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方も書かれてますが、パン粥・ミルク粥・クリーム煮・シチュー等、使い道いっぱいあります😊
あと母乳だけだと不足する栄養があるので、離乳食でミルクも少し足せるといいかもねーと言われた事があるので、何かしら使うといいかもしれません🎵
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもミルク拒否されてましたが、忘れた頃に飲ませてみたら普通に飲みました😂😂
上の子もそうだったのでタイミングで飲むかもですよ^ ^
預けられると楽になると思うので再チャレンジもいいと思います!
![mikapon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikapon
カレーやシチューとかにいれちゃってますよ!
未だにフォローアップの粉ミルク使ってます!
牛乳入れるもの全部に入れてます!
卵焼きにも入れてたりします😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目完母だけど病院で缶のミルクもらってしかも調乳指導で空けてしまってて大量に余って…粉ミルク使うレシピ探してマフィン焼いて食べました!
ちょっと変わった味だったけど美味しかったです😂
あ…でもキューブって砕けるんですかね…他の方のカレーシチュー案がいいかもしれませんね😅
![にゃおにゃお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃおにゃお
うちも大量に余っていたのでメルカリで売りました!
キューブタイプ売りに出している方たくさんいるのでよかったらメルカリ見てみてください。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ミルク粥やパン粥って何歳くらいまで食べるんですか?
lily
特に何歳までと決まってるわけではないですけど、後期まで上げちゃって良いと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます😊200ml×30あるのですが使い切れますかね?!何度もすみません。