※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

兄弟姉妹に妊娠報告のタイミングについて相談中。報告の時期やサプライズの経験を教えてほしい。報告が早いと町内中に広まる可能性あり。

兄弟、姉妹がいる方に質問です😊

どのタイミングで妊娠の報告を
お兄ちゃん、お姉ちゃんにしましたか?

私の子たち2人とも、赤ちゃんを凄く欲しがっていて、いつも願い事は「赤ちゃんが産まれますように」
と言っています。
足に付けているミサンガの願いもそれです!!

早く報告してあげたい、、けど、もし何かあったら…
と考えてたら中々報告出来ていません。
あと、すぐいろんな人に喋りまくるので、
町内中に知れ渡る勢いになりそうです🤣🤣笑

皆さんはどのタイミングで報告しましたか?
サプライズで報告した方、それも教えてください❤️

コメント

ぴあーぬ

私もきのう同じ質問をここでしました笑
今のところは、母子手帳もらって私の母に伝えてから(長女が毎日実家に学校から帰宅するので)子ども達に伝えようと思っています。
エコー写真や、マタニティマークを見せながら伝えようかな〜とは思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ質問されていたんですね🤣
    ぴあーぬさんは早めに伝えるんですね😊😊
    伝えるタイミング悩みますよね😂お腹のエコーで赤ちゃん見れるようになってから連れて行って伝えるのもありかなーとか考えてます😌😌

    • 11月20日
mizu

周りに言いふらされることを考えて、安定期に入ってから報告しました😊
その頃にはお腹もそこそこ目立ってきてたので、ちょうど良いかなと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり言いふらされますよね😂😂他の子たち見てても、公園であった知らない子に「ママ赤ちゃんいるんだよ」とか言ってる子もいて、不安になりました(笑)安定期に報告します😌

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

4歳息子がいて、赤ちゃんほしいなぁとよく言われていました😊
つわりが5wからあって、絵本読んであげられなかったり夕飯食べられなかったりしたので…
心拍確認後、7wで伝えました😊
『まだ、赤ちゃんお空にかえっちゃったりするかもしれないから、保育園で言っちゃだめだからね。ナイショだよ!』と伝えました😊
言わないでいてくれましたが、9wで重症妊娠悪阻で入院になり、9wで保育園側に伝わることになってしまいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もつわりがひどくて、寝てばっかりだったので、伝えるべきか悩みましたが、、以前切迫流産で1ヶ月半入院することになったからまだ安定期入るまでは、、と思い伝えなかったです😂😂
    赤ちゃん欲しいって言われてたら、喜んでくれますよね😌報告する時が楽しみです😊😊

    • 11月21日
ぽとふ

体外受精で、治療中から今日はこういうことするよと話していました😊
フライング検査した時に家族3人で一緒に陽性の結果を見ました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    治療中から家族と共有して、支えあっている感じがあってすごく羨ましいです😌😌
    私もエコー見せたり、胎動を一緒に感じたり早くしたいです😊💕

    • 11月21日