
コメント

りり
先生に相談して、おかゆや消化しやすい野菜ならいいよと言われました🙌🏻
食べたがらない時はミルクで大丈夫です🌷
もしかしたらミルクの乳糖の働きを抑える酵素薬をもらうかもですね😌

よろしくお願いします!
完全にストップしました。。
毎日下痢でお尻も赤く、泣き止まなくなってしまい、治るのに時間かかりました。。
完全に治ってからまた再開しています。
離乳食の時って下痢になったりと本当に大変ですよね( ; ; )
何回も皮膚科に行ったりとかなり苦労しました。。
先生とかに相談してみるといいかもです!!
毎回お股を水道で洗うのは大変でした。。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
完全にストップして、治ってからとか、また少しずつ始めた漢字ですか?
うちも、お尻もお股も真っ赤になってしまって、見てる方が切ないです(T_T)- 11月21日
-
よろしくお願いします!
そうです!治ってからまた少しづつあげています。
皮膚科にいってくすりをもらうと何週間かで治りました。泣き止まなくなって、その度に水道でお尻を洗った方がいいみたいです。医者に相談してみた方がいいかもです❣️- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
今日受診し、アデノによる胃腸炎と診断受けました。お尻とかの赤みは、先生もびっくりするほどで…^^;
下痢によるものというより、カンジダかもしれないねと言われて、薬もいただいてきました💦- 11月21日
-
よろしくお願いします!
原因がわかってよかったです!
早く治るといいですね!❣️
お尻は、かわいそうですよね。。- 11月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とりあえず、おかゆだけをあげてみてます💦ミルクは今のところしっかり飲んでくれているので、それは安心ですが…早く良くなってほしいです💦
乳糖抑える方が、お腹の緩いのが良くなるってことでしょうか?
りり
時々下痢から一時的な乳糖不耐症になる子もいるんです🥲
我が子も一度なって、そうなるとミルクをノンラクトに変えるなど対応しないとずっと下痢で💦
下痢の時はノンラクトミルクに変える方が安心かもです!
はじめてのママリ🔰
なるほど💦うちは、完ミなので、参考になりました💦
受診して、アデノによる胃腸炎と診断受けました。ミルクも調べてみます!