※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Natsumi
子育て・グッズ

白や薄い色のスタイが黄ばんだり汚れが取れないので、洗濯の際に工夫している方法を教えてください。

白や薄い色のスタイがどうしても
黄ばんだり汚れがとれなかったりで
気になるんですが
みなさん洗濯の際に工夫してること
とかありますか?

コメント

すみつ

手洗いしてから洗濯機で洗っています それでキレイになってます

  • Natsumi

    Natsumi

    私も同じく手洗いして洗濯機ですが
    きれいになりません(T_T)

    • 12月26日
1214

ウタマロ石鹸で手洗いしてから洗濯したらどうでしょうか🤔?

  • Natsumi

    Natsumi

    ウタマロ石鹸とはなんですか?

    • 12月26日
  • 1214

    1214

    これです٩( *˙0˙*)۶

    • 12月26日
  • Natsumi

    Natsumi

    はじめて見ましたww

    • 12月26日
  • 1214

    1214

    薬局にありますよ!
    うんち漏れの肌着も旦那の油汚れの作業着もこれで落ちてます☺️

    かなり使えますよ(❁´◡`❁)

    • 12月26日
  • Natsumi

    Natsumi

    ほんとですか?
    うんち漏れはお湯で
    洗濯洗剤使って洗ってます!
    買ってみようと思います(^^)/

    • 12月26日
ゆきだるま

あればオキシクリーン、なければ酸素系漂白剤でつけ置きしてから洗濯機で洗います(^ ^)

  • Natsumi

    Natsumi

    汚れとれますか?

    • 12月26日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    50度くらいのお湯で洗剤を溶かし、30分ほどつけ置きすれば、白くなりますよ(^ ^)
    オキシクリーンの使い方、ネットで載っているので見ると分かりやすいです。(^ ^)

    • 12月26日
  • Natsumi

    Natsumi

    丁寧に説明ありがとうございます♪
    ぐぐって試してみます(ノ´∀`*)

    • 12月26日