※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧀
子育て・グッズ

上の子が下の子をいじめるときどんな対応してますか〜?😣最近多くて‥参ってます。笑

上の子が下の子をいじめるとき
どんな対応してますか〜?😣

最近多くて‥参ってます。笑

コメント

deleted user

上の子を抱きしめるようにしてたら少し落ち着きました💦
うちは下への暴力凄くて、最初は叱ってたら悪化してしまって💦💦

  • 🧀

    🧀

    うちも毎度あまりキツくならないようにやんわり怒ってますが最近悪化してきてる気がします‥手を出したら距離を取るようにもしてますが😞いつもいつも大変で。抱きしめるやってみます🙋🏻‍♀️

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはすごい赤ちゃん返りしてて💦
    親子関係悪化してやっと見つけた方法なので、早いうちからやるといいかもです😊
    ダメなことはもちろんダメと話すのも大切なんですけどね💦
    あとは特に何もしてなくてもできるだけスキンシップ取るようにしてました😊
    私はついついおとなしくしてると放置してしまったので寂しかったみたいです😢

    • 11月20日
deleted user

内容にもよりますがいじめはダメと怒ってます😊

  • 🧀

    🧀

    言えば分かるようになってきましたが寂しさもありますよね🥲難しいです‥

    • 11月20日
ママリ

内容にもよりますが、上の子の話を聞いて、明らかに上の子が悪ければ「ここが良くなかったね。同じ事されたらどう思う?嫌なことは人にもしないよ。」と伝えてます。
下の子が悪いときは、「そうだね。嫌だったよね。」と共感したと、下の子にも「これは嫌だっていってるよ。ごめんねしようね。嫌なことはしよいよ。」と伝えて仲直りです。
まぁ、大抵お互い様な感じなのでダメなことはダメだと叱って、お互い謝って終わりです。

ミッフィ

理由があっていじめてる感じですか?
うちは下の子が上の子のものを取った時に上の子が怒って下の子を叩くことがあるので、そういう時は、どうして叩いたの?と聞いて答えなかったら取られて嫌だったね!でも〇〇ちゃんはまだ小さいからわからないんだよ。優しくしてあげようね。って教えてます😊
最近は私が下の子に怒ると上の子が私に、〇〇ちゃんは赤ちゃんだからわからないんだよ許してあげてって言ってきます😂

E

うちはイジメをやめさせるって考え方を捨てました。

兄弟は常に自分が親の注目を多く得たいと競っているらしく、注目を得られる行為をするので、悪い事をしたからとアレコレ叱っていると子供は悪い事をすれば親に見てもらえると思い、繰り返すようになるんだとか。

それでは本末転倒なので、良い事をした時と、可哀想な方を褒めちぎったり、慰めたりすると良いらしいです。

我が家でも一時期は兄弟喧嘩が酷く、私もヘトヘトでしたが、これを実践してたらなんとなく落ち着いてきました。

今では兄弟二人とも痛い所があったりすると「大丈夫?」と言いながらナデナデしてたりします。

まだまだ子供なので、好きな物を取られたり、邪魔されたりするとケンカになりますが、基本は傍観です。
こうして人間関係を学んで行けという気持ちで。

とりあえず、イジメや暴力といった程度からは脱出できました。