
コメント

なあ
魚も
めだかや金魚から
熱帯魚や海水魚まで
幅広いので
初心者にどれがオススメなのかと言われても難しいです😂
映えそうなのがいいのか、、飼えればなんでもいいのかなど…😭
水槽は
60cmが一番初心者に
飼いやすくて
水質も安定しやすく
水かえも頻度が減り
熱帯魚や海水魚だとしても
幅広いお魚が
飼えますよ☺️
なあ
魚も
めだかや金魚から
熱帯魚や海水魚まで
幅広いので
初心者にどれがオススメなのかと言われても難しいです😂
映えそうなのがいいのか、、飼えればなんでもいいのかなど…😭
水槽は
60cmが一番初心者に
飼いやすくて
水質も安定しやすく
水かえも頻度が減り
熱帯魚や海水魚だとしても
幅広いお魚が
飼えますよ☺️
「その他の疑問」に関する質問
6月末に生まれる男の子に「なつ」と名付けよう思ってます。 夏という漢字以外で考えていますが、2文字で他にいい案ありますか?? 現在考えてるのは那紬、凪紬、凪月、凪律 読めないですよね😕💦
明日退職するので、以前から気になっている男性にLINEを聞きたいのですが、結婚しているも彼女がいるかもしりません💦 いる場合は諦めるのですが、LINEを聞くときに、結婚してますか?彼女いますか?って聞くのはあんまり…
「こんなに強引な接客あるか?」と、時間が経てば経つほどムカついています。 昨日、SoftBankのお店で機種変更をしました。 「データ移行は自宅で自分でする」と最初から伝えていたのですが、店員さんがそれに納得せず、…
その他の疑問人気の質問ランキング
もこもこにゃんこ
回答ありがとうございます✨
淡水魚が良いかな?と思ってます。
熱帯魚は見た目が綺麗で良いな〜と思います😊
60センチくらいが1番色んなお魚に使えそうなんですね_φ(・_・
水かえが楽!みたいな水槽はどうなんでしょうか?
蛇口みたいなのがついててそこから水を出せるみたいなやつなんですが。
なあ
熱帯魚なら
ネオンテトラやグッピーから初めてたら簡単ですよー!背景は黒にすると見た目綺麗になります
水かえが楽!な水槽はまずなくて…いかに手入れするか、まめに手入れするかで楽になるのか手間かかるのかで変わります😭
上部濾過よりも外部濾過のろうが働い者ですし見た目もスッキリします
熱帯魚だと
ヒーターもいれなきゃいけないし夏は冷房つけて水温キープしなければならないので… 金銭的にも手間もそれなりの覚悟は必要です(^^;
なにも考えず
とりあえずかいたいなら
めだかや金魚がオススメです💦
もこもこにゃんこ
詳しくありがとうございます😊
やっぱり熱帯魚は温度管理が重要ですよね💦
子供はコリドラスがとっても気に入ってるみたいです。
本で見ると一応初心者向けのページに載ってますが、どうなんでしょう?
沢山質問すいません💦
なあ
熱帯魚は水温大事ですね😭
1日一回は
水温チェックしたほうがいいです😭
ナマズみたいなやつですかね?!
床はいつくばってるやつだったような…?(・_・;?
私は海水魚(ニモ、ドリー、スズメダイ)飼育してるので実際飼ったことはないんですが知人の水槽にいて他の魚がたべ残したえさをたべたりしててかわいかったです☺️他の魚ともケンカしにくく飼いやすいみたいですよー!
もこもこにゃんこ
毎日の餌やりの時とかにチェックですね!
そうです、ナマズの仲間ですね。
底の方にいる可愛いやつです😊
飼いやすいなら良さそうですね。
ありがとうございます✨
参考にさせてもらいます。