※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
その他の疑問

下見保育園についての体験ありますか?

筑紫野市の下見保育園が1番待機人数少ないって市役所の人が言ってたけどなんでだろう😳気になる

下見に預けた事ある方いらっしゃいますか??

コメント

ママリ

待機児童少ない、すぐ入れる保育園は
それなりに理由もあるだろうし、、(笑)
ちなみに久留米ですが私のとこも常に空きのある保育園ありますが
先生たちがあまりよくないみたいで転園する子もいます。

Lemon

場所かなと思いました!
筑紫野市の端にあって小郡・筑前町方面との境目付近ですし車送迎必須なイメージですし不便だからかなーと思いました!
園庭広くて良さそうですよね🤔
預けたことないですが以前一時保育の問い合わせで電話した時は親切丁寧な対応でした🙌🏻(結局預けませんでしたが)

ママリ

昔(10年ちょっと前まで)従兄弟が下見に住んでいましたが、その辺りは治安も関係しているのかなと思います……💦

はじめてのママる

雰囲気の問題かなと思います。

一度見学に行きましたが、園の理念や開園への経緯などを必ず知ってて下さい。(昔は部落と呼ばれた地域ですが、地域の方の熱意となんとかで開園に至りました〜)と説明されました。

また説明してくれた先生は物言いがキツく質問などもしにくいです。(実際質問してた人は、〇〇というのはどうなってますか?と言う問いに、まず〇〇という単語はありませんと回答していました)

他の先生もその説明している先生に気を遣った物々しい雰囲気でした。
また、先生たちのあいさつが見学者には愛想よく在園時の親には冷たく感じました。

建物は古いけど園庭も広く周りは田んぼで子供たちのお散歩も景色がよく楽しそうです。

細かい説明や子供たちへは優しい感じでしたが親としては感じ悪いなと思いました。