![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の朝食について、飽きたり不要と言われて困っています。朝は時間がないため、変わり種な朝ごはんを教えてほしいです。
旦那の朝食についてです。
1.ごはん、目玉焼き(温泉たまご、スクランブルエッグの時もある)、ハムかベーコン、味噌汁(スープ)
2.うどん(わかめ卵スープ、鶏南蛮、カレーうどんなど)
3.チルドラーメン(お気に入りのものが終売していて最近は買えません)
4.パスタ(市販のソース数種類ストックしてます)
5.最近は夜ご飯に鍋をする事があるのでその残り汁でうどんや雑炊
を回してます。
前日の夜に聞いてればいいのですが、いつも朝の気分で決めると言われるためどうしても起きてからあまり時間をかけないものになります。
これらのご飯に〝飽きた〟〝それならいらない〟とまで言われる始末です。
変わり種な朝ごはんは何がありますか?
みなさまは朝ごはんは何にしますか?
ちなみに、旦那はパンやコーンフレークは嫌いなので出せません。
夜ご飯も毎回違うメニューを考えてやってきましたが朝も夜もメニューに文句を言ってくるくせに、希望を聞けば『なんでもいい』または『ラーメン(終売してる)』
めちゃくちゃ腹が立ちます。
- R(2歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ごはん×たまごの組み合わせがありならTKGとかはだめなんですかね?
TKGとは言っても入れる調味料で味に変化も付けられるので、
生卵いける人ならありでは?と思いました🤔
そしてそんなに言われても作るなんて主さんめちゃくちゃ優しいですね🙄💦
![ハックン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハックン
朝ごはんは希望を聞きません。
ただし、海苔や納豆、ふりかけ、お茶漬けのもと、卵は常備しているのでそこから好きなものを取って気分で変えてもらいます。
基本的にご飯と肉野菜炒めとか弁当の残りをだして、海苔とかボックスにまとめてあるのをダイニングテーブルにドンと出すだけです。
足りないと言われれば、果物食べて(バナナとかみかんとか自分でむけるもの)と言って終わりです。
前日に明日うどんがいいとかと言われれば出すときもありますが朝から要望を聞くことはないです。
-
R
希望聞かないで文句言わずに済ませてくれるの羨ましいです🙄
…いや??いただいてるコメントみていくと…普通ですか??🤔- 11月20日
![かぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぴこ
朝カレーとか…ダメですかね😅
朝からラーメンパスタOkならいけるかと思ったんですけど…
あとは無印のご飯にかけるシリーズとか?🤔
うちなら文句あるなら食うな!って言っちゃうので対応してあげるの偉すぎます…💦
-
R
朝カレーありです🙆♀️
ご飯より麺が好きなようで、うどんにレトルトカレーかけてます!
無印のカレーも美味しいですよね!🍛
ただ、全てにおいて1人前だと量が少ないと言われるため2人前以上の用意が必要なのでほとんどは安いやつです。笑- 11月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは結婚前から朝ごはんはセルフサービスしてもらってます😂😂
基本夫婦で食べないのですが、お腹が減ったらお互い自分で作りましょう。のスタイルです。
文句があるなら自分でやれと思います…
1回、お休みの日とかに作ってもらったらいいと思います。
朝メニュー決めて、それが冷蔵庫にあるもので作れるのか確認して、それから作ってどれくらい手間と時間がかかるか知ったら、飽きたとかいらないとか言えなくなるんじゃないですかね?
Rさん本当に偉いです…
うち文句言ったら即自分でやらされるので文句言われなくなりました…
-
R
旦那の休みが週1だけなのと朝からぐだぐだ家に居たくないと言うため、大体出かけるので朝ごはん作りません。朝昼兼用ご飯と夜ご飯2回外食したりします笑
その外食のために6日間頑張ってるようなものです🤣笑
買い物行けてなくて冷蔵庫にないものがあると『買っておけよ』と言われます。
第二子出産前はこんな人ではなかったのですがここ半年で人が変わりましたーー笑- 11月20日
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
希望聞かないです。子どもの希望を聞いて大人はそれを食べます。嫌なら食べるな、自分で用意しろと思います😊
終売のラーメンが欲しいなら自分で調達しろ🥺
人のご主人にすみません。
-
R
コメント返していてふと思いましたが用意したものが食べたいものでないと食べずにカップラーメン等を食べていて用意したものが無駄になってしまうこと、旦那に用意したはずなのに自分で食べている虚しさなどから希望を聞くようになりました🤔
みなさまからいただくコメントみると…私が旦那に対してやってることが必要ないように思えてきます🤣
ちなみに子どもは用意したもの以外に食べたいものがあると『〇〇が食べたい』とはいうものの、私が先に用意したご飯を食べてから食べたいものを食べてくれます。
このまま育って欲しいものです。- 11月20日
R
生卵は嫌とかいう謎なこだわりから目玉焼き(かなり半熟)や温泉たまごになりました🥚
調味料も今までにいろんなもの試して旦那のお気に入りの醤油を使っています。
旦那の仕事が力仕事なのと朝食は絶対いるとのことで同棲し始めてからずっと作ってます…🤔