
スイミングを休んでしまったことでモヤモヤしている女性がいます。週一のスイミングに通わせたいが、明日の予定が雨で悩んでいます。振替を考えているが、まだ泣いている子供を休ませるのが心配です。お出かけで休ませることはありますか?
スイミング一回休んでしまった、、
上の子がスイミング習い始めました!
土曜日の週一です!
まだ体験と合わせて2回しか行ってなくて
まだ2回とも泣いてます。
明日本当はイオンに行こうとしてました!
ブラックフライデーに参戦しに笑
車で1時間でその帰りに
大きい公園があるから行こうと思ってたんですが、、
明日はあいにくの雨、、
降水確率80%でした。
諦めてイオンだけにするかーって思ってたら
旦那がせっかくねんから公園も行かせてあげたい!
スイミング次の日に振り替えたら?と言われました。
電話したら明日はいっぱいで
来月に振替をまわしてもいいとのこと。
まだ泣いてる時期だし
できれば週一通わせたかったなぁ。と
自分の買い物のために
スイミングまだ入会したばかりなのに
休ませてしまった、、
となぜかすごくモヤモヤしてます、、
皆さんお出かけとかで休ませる時ありますか?
- ポン太(4歳3ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
全然ありますよ!
うちは小学生で、金曜日の夕方に行ってますけど、翌日の土曜日に行事や授業がある時は宿題に響くので振り替えてます🏊
周りも振替されている方が多いですし、気にされなくて大丈夫ですよー🙆♀️

ぷらっぐ
何度もありますよ!
4歳の子が発達関連で通院してるんですが、その都合で2歳の子のスイミング休ませたり、子ども1人でも体調崩せば日中の保育者は私1人なので皆休ませないといけないですしね。
2歳の子がイヤイヤ期と人見知りで入会してしばらく泣いてましたが、入会してすぐの頃に休ませても問題なかったです。
というか休まずに行かせてても、入会すぐに休ませてもそんなに大きくは何も変わらないなと感じました。

メロンパンナ
スイミング振替て、さらにそれも休ませてしまいました😅もったいないけど、無理やり行かせるのもどうかなと思い、行ける時頑張ろうと思ってます☺️楽しく続けて、うちは喘息も少しあるので、喘息でなくなりつつあるので、このまま体力つけれたらなあ😖と思ってます✨
コメント