※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

みなさんがしている節約術教えてください!共働きですが物価高騰と保育料…

みなさんがしている節約術教えてください!
共働きですが物価高騰と保育料で生活が割と苦しいです。
格安SiMにしたりトイレは節水モード、お風呂は38℃でシャワーのみとできる所はしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

出費を減らすことをしています。内訳がわからないので何とも言えないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントあるがとうございます!例えばどんな出費を減らしていますか?ちなみにコンビニや外食はほとんどしません!

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食費ですかね🤔一週間七千円でおさまるようにしてます。

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7000円!!すごいです!私も頑張ります😂

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お肉や魚は月に一回まとめて買います🙄その時の合計の金額を4で割って残りの残金で野菜や果物など買っています。

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね✨
    私もそのように考えて実行してみます!

    • 11月19日
(💙^o^💙)

我が家は1週間5500円で抑えています。週末まとめ買いプラス足りないものを週の真ん中辺りで買っても6千円行きません。
洗濯は2日に1回
家電は電源からコンセントを抜く
これだけでも毎月かなりの節約になりますよ!(´▽`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうやったらそれくらいに抑えられるのですか(›´꒫`‹ )
    頑張っても8000円〜になります💦
    家電のコンセントは今すぐ実行します!

    • 11月19日
  • (💙^o^💙)

    (💙^o^💙)

    冷食を駆使したり肉類も冷凍庫で下準備して保存
    魚も冷凍しちゃいます
    あとは安いスーパーや八百屋さんとかでハシゴして買いますよ!(´▽`)

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりハシゴですよね!
    頑張ってみます!

    • 11月19日