お金・保険 私に年間150万円ほどの家賃収入があります。そのほかにパートで年間30万… 私に年間150万円ほどの家賃収入があります。 そのほかにパートで年間30万円ほどの収入があります。 旦那の扶養から抜けなくて大丈夫って税理士にゆわれて抜けないで3年経ちます。 去年のことをわすれてしまっているのですが、 旦那の年末調整を今日やらないといけなくてその時って私の収入は家賃収入も含んで書くんでしたっけ🥲 それともパートだけの収入を書くんでしたっけ😭 早急にお願いしますー! 最終更新:2022年11月19日 お気に入り 1 旦那 夫 パート 扶養 家賃 年末調整 はじめてのママリ(7歳) コメント 退会ユーザー もちろん家賃収入もいれます! 11月19日 退会ユーザー 税の扶養は200万まで外れません。社保は外れると思いますが、税理士がバレなきゃいいってタイプなんだと思います。 11月19日 おすすめのママリまとめ 旦那・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・夫・切迫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・切迫早産・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
退会ユーザー
税の扶養は200万まで外れません。社保は外れると思いますが、税理士がバレなきゃいいってタイプなんだと思います。