※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

宗教の案内の方が私道に入ってうちの前まできます😕この場合、インターホ…

宗教の案内の方が私道に入って
うちの前まできます😕
この場合、インターホンは玄関のところなので、
私道に入らないでください。と言うのは
だめでしょうか😔

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー|
私道 |
ーーーーーーーーーー |
| |
| 🏠 |
| |
ーーーーーーーーー


イメージとしてはこんな感じです😅
私道を通るのは家族、知り合い、配達員なので
見知らな人が入ってくるのがなんだか
気持ちが悪くて心臓にわるくて💦



コメント

deleted user

インターホンを押すには私道を通らないと無理という事でしょうか😭?それならどうにもならないのでしかたないかなと思います、、
手前に押し売り勧誘お断りと看板が立てられるなら対策できるかなとも思いますが、、、、

はじめてのママリ🔰

インターフォン押さないなら、嫌ですよね!
うちも似たような土地ですが、たまに私道と分からないみたいで結構勝手に入ってきます。
何回も入ってくるなら言っても良いと思います。

はな

宗教なのがホント嫌ですけど、セールスだろうが配達員だろうが用があったらインターホンまでは来るしかないのであればつくり的に私道に入られるのは仕方ないと思います💦
勧誘おことわり、等の看板は、出してもどうせ無視されると思います😅

ただ、来た人に対して「もう来ないでください!」という分には言っていいと思います!

ほのゆりか

勘違いコメントなら申し訳ございませんが私道って、誰が通っても良いかわりに税金免除じゃなかってかなと

宗教の人が来るのは嫌ですね
うちはインターフォンの所ににセールスと宗教勧誘はチャイムを押さない事とポストにチラシは入れないでくださいと貼ってあります

今の所は特に困ってません